エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
間接疑問文のhowと関係副詞のhowの違いを教えてください
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
間接疑問文のhowと関係副詞のhowの違いを教えてください
関係詞と疑問詞は同じ wh- でありながら、違いは確かにあります。 しかし、関係詞でも、先行詞を含んだ... 関係詞と疑問詞は同じ wh- でありながら、違いは確かにあります。 しかし、関係詞でも、先行詞を含んだ(先行詞がない)場合は、ほぼ差がなくなります。 先行詞が含まれている、ということは全体で名詞のかたまり(名詞節)となり、 疑問詞の間接疑問が名詞節であるのと同じになります。 違いとしては関係詞の場合、名詞節といっても、 「~するもの」とか「~する方法」とか、本当の名詞そのものでまとまるのに対して、 間接疑問の場合、「何を(が)~するか」「どのように~するか」 と文的な意味を含んだ名詞のかたまりとなります。 だから、want/like や have のような語の後では関係詞とするのがふさわしく (節は目的語にならず、もっぱら単純なものや人が目的語となる) wonder のように、節が基本目的語になる動詞の後では間接疑問がふさわしく、 know のように、どちらも目的語になる語はどちらもまった