エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
GoPro HERO6入手!HERO5との違いは?取り急ぎ開封レビュー - すまほん!!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GoPro HERO6入手!HERO5との違いは?取り急ぎ開封レビュー - すまほん!!
日本時間9/29日に新しいGoPro HERO6 Black(以下HERO6)とGoPro初の全天球カメラ、Fusionが発表されHERO... 日本時間9/29日に新しいGoPro HERO6 Black(以下HERO6)とGoPro初の全天球カメラ、Fusionが発表されHERO6のみ即日発売されました。(Fusionは後日発売)今回は全く変わらないように見えるHERO6を購入しましたので取り急ぎのレビューです。 前モデル「HERO5」との違いは? HERO5と外見もサイズも全て同一のため、違いが全くわからないHERO6。しかし外見は違えど中身は大きく進化しています。 従来のHERO5では4Kは30fpsまででしたが、倍の60fpsまで対応しました。1920×1080は120fpsからこちらも倍の240fpsになりました。4K60fpsを待ってたユーザやスローモーション機能を利用するユーザにとっては嬉しいニュースですね!また夜間や暗いシーンにより強くなったとのこと。 そして手ブレ補正もHERO6で更に強化されたとのこと。映像など