記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zinmu
    zinmu 本当の評価はこれから始まるのだと思う。ブコメではここ5,6年の中では最良という評も。

    2011/08/31 リンク

    その他
    ysync
    ysync え?

    2011/08/30 リンク

    その他
    sichimin
    sichimin ブコメで菅を評価してるのって、ここ1,2ヶ月の働きだけで評価してるんでしょ?三法案が通ったのは退陣と引き換えであり、続投するならこれらの法案は通らなかったんだけど、それでも支持する材料てある?

    2011/08/29 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 まさに国難、ここで協力しなきゃいつ協力するのというところで政局争いをしていた連中は本当に屑だと思った。あと原発を捨てられない連中も。いよいよ選挙で投票先が見つからない感じ

    2011/08/29 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 捨て身になって得た成果は確かに評価できる。もう少し早ければ、とは思ったけど。東電関連は自民党の負の遺産だしなあ。ただ、根回しが下手だったのは確か。

    2011/08/28 リンク

    その他
    grandao
    grandao 同意。

    2011/08/28 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 調整力なし、指導力なく本人がブレまくり。それでも近年では橋本/村山/小淵/福田と並んで社会人としての常識をわきまえたマトモな首相ではあった(なっさけなー)

    2011/08/28 リンク

    その他
    nisoku2
    nisoku2 再生エネルギー法はまだ穴もあるようだが、とりあえず通さなきゃ先もないしな。

    2011/08/27 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken ふーんこれが成果なの?再エネはともかく、公債はやらなきゃならないことであって特筆すべきもんじゃ無いでしょ。他にないのかなぁ?

    2011/08/27 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician 私の認識では『技術バカ総理』……ほとんどダメだったけど「誰がやってもダメと思われていたことを、いくつか実現しやがった」という意味で、百年に一度くらい、こーゆーリセット役が必要なんだな、と思う。

    2011/08/27 リンク

    その他
    bigpoppa
    bigpoppa 海外メディアが褒めたらいきなり菅総理を評価し始めましたねみなさんとってもわかりやすくて好きです。

    2011/08/27 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 震災後、批判側が大方針を避け、ひたすら重箱の隅突付きだけにフォーカスしたのは、方向性の正しさを証明してる。与野党議論や代表選で、原発対応の将来口にする奴誰もいない、そこに国民の関心があるから避けてる。

    2011/08/27 リンク

    その他
    soret
    soret 悪かったのは菅なのか民主党なのか?民主党の体制の問題なら次がだれでも同じだろうね

    2011/08/27 リンク

    その他
    Yamakatsu
    Yamakatsu 「菅首相が任期のあいだとった政策は不人気続きだった。」ワロタwww

    2011/08/27 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 一刻を争う震災での 救 命 対応及び原発事故において,自衛隊の迅速かつ大規模な派遣は素晴らしかったが,米軍,米国政府との連携はお粗末だった。汚染地区の調査と除染も迅速かつ大規模であるべきだったよな。

    2011/08/27 リンク

    その他
    look25mm
    look25mm ここ最近の首相では一番仕事をしたと思う。

    2011/08/27 リンク

    その他
    raitu
    raitu ウォールストリートジャーナルとしては菅首相に好評価を与える形のようだ

    2011/08/27 リンク

    その他
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 菅首相は、政府が資金を確保するうえで不可欠となる公債発行特例法を成立させた。さらに注目されるのは、日本の10の電力会社が独占し、厳しく規制されている電力業界を開放する画期的な法律を成立させたことだ。

    2011/08/27 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu うむ、近年稀に見る良い首相だった…そんな首相を一年チョイで降ろさなければならないとは惜しいことだ

    2011/08/27 リンク

    その他
    Bobby2001
    Bobby2001 個人的には鳩をダマしての延命、海江田さんと相談なしのストレステストが残念。これがなければ曲がりなりにも支持できたんだけど。

    2011/08/27 リンク

    その他
    nekotank
    nekotank 毎回じゃん。メディアはたたくだけ叩いておさらばしたら持ち上げるいつものパターン

    2011/08/27 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 退陣を天秤にかけて法案成立、ってのはなかなかできることじゃない、わな。 / 菅首相退陣へ─最後に挙げた成果 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com

    2011/08/27 リンク

    その他
    wbfcg593
    wbfcg593 日本経済 首相

    2011/08/27 リンク

    その他
    ken39arg
    ken39arg 少なくとも俺よりはるかにすごい

    2011/08/27 リンク

    その他
    solunaris149
    solunaris149  筋を通して支持される独善と思いつきで支持されない独善の差は大きい。いっそ外国人献金で逮捕されて政治生命終わりに欲しい。

    2011/08/27 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 俺も世間で言われるほど悪い総理とは思っていないんだよな。

    2011/08/27 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 「俺たちの麻生でも、これくらいのことはできたはず」くらいのことを言う人は…いそう

    2011/08/27 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl 前からビジョンのない人だと思っていたので、危機対応に追われてかえってよかったのかもしれない。とりあえず目の前に仕事があるから。

    2011/08/27 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 総理が駄目とかマシとかじゃなくて、誰が総理になっても周囲の合理的な協力と論理的な議論が皆無だって話だと思うよ。政治家然り、マスメディア然り、そして国民然り…。

    2011/08/27 リンク

    その他
    fujipon
    fujipon 『銀河英雄伝説』のアイランズを思い出した。

    2011/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。...

    ブックマークしたユーザー

    • sankaseki2012/10/15 sankaseki
    • tsuneaki022011/09/18 tsuneaki02
    • zenibuta2011/09/02 zenibuta
    • t7144311692011/09/02 t714431169
    • rz1h931f4c2011/09/01 rz1h931f4c
    • vialavida2011/08/31 vialavida
    • zinmu2011/08/31 zinmu
    • ysync2011/08/30 ysync
    • sichimin2011/08/29 sichimin
    • satoshie2011/08/29 satoshie
    • NotInEET2011/08/29 NotInEET
    • babi12345678902011/08/29 babi1234567890
    • MACKEY322011/08/29 MACKEY32
    • nakamura3192011/08/28 nakamura319
    • nkoz2011/08/28 nkoz
    • tomozo32011/08/28 tomozo3
    • toratorarabiluna273momomtan2011/08/28 toratorarabiluna273momomtan
    • timetrain2011/08/28 timetrain
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事