エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ここギコ!: PostGIS:球面座標系に対応するらしい&その他雑話題
PostGISが1.5から、球面座標系に対応するみたいです。 PostGIS does Geography - Postgres OnLine Journ... PostGISが1.5から、球面座標系に対応するみたいです。 PostGIS does Geography - Postgres OnLine Journal OpenGeo : Geodetic Types Paul Ramsey: PostGIS gets Spherical (Directors Cut) これまでのPostGISでのGeometryデータ型では、平面座標系であったため、経度・緯度でデータを保存すると距離演算の関数とかもその座標系上での三平方の定理演算になってしまい、球面上の2点として結果をmで返してくれるようなことはありませんでした。 distance_sphere、distance_spheroidのような関数もありましたが、インデックスを効かせた演算はできませんでしたし、これまでのPostGISで球面上距離での検索等を行おうとすると、地図投影法等の知識を駆使し
2009/11/17 リンク