エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【4433】主治医を信頼できない、主治医も私を信用していない | Dr林のこころと脳の相談室
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【4433】主治医を信頼できない、主治医も私を信用していない | Dr林のこころと脳の相談室
Q: 30代女性です。わたしはてんかんで通院しているのですが、主治医がいい加減な人に思えて信頼できませ... Q: 30代女性です。わたしはてんかんで通院しているのですが、主治医がいい加減な人に思えて信頼できません、主治医も私のことを信用していない様子で、薬の飲み忘れについて答えても数字しか信用しません。記憶障害や幻覚をみたことを主治医にうったえたのですが、記憶障害についてはただの物忘れのような言い方をされ、幻覚については「眼科に行ってください。」と言われ、そのあと親(うつ病で同じ主治医にかかっています)に「娘さんはヒステリーですね。」といったそうです。他の日にも、身内からうつだから医者に言った方がいいといわれそれを主治医に伝えたところ、「貴方がそう思うのならそうなんじゃないんですか」といわれました。その日は私の受診の前に姉(うつ病で同じ主治医)がオーバードーズで怒られたらしいのでむしゃくしゃしてその態度だったのかなと思っています。同じ病院のほかの医者にかかった後の受診はすごく態度が悪いです。他の