エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
mouthでなくmathが問題
911といったら、日本の110番と同じく緊急3ケタ番号。 アメリカの同時多発テロが9.11だったのはなんとも... 911といったら、日本の110番と同じく緊急3ケタ番号。 アメリカの同時多発テロが9.11だったのはなんとも皮肉です。 それはともかく、911に電話した4歳の男の子。 "With your mouth?" (口がどうかしたの?)と電話オペレータが尋ねると、"No with my math." (違う、数学だよ)と言ってます。 ※動画削除されています takeaway は「引き算」。 16 take away 8 is 8. (16-8=8) 4歳はまだ小学校入学前のはずなのに、こんな難しい計算が宿題とは・・・。 911も、回線が暇なときはこういう電話応対するのかしら。 子供相手では無下にできないでしょうし。 イングリッシュパーラー - 英語とTOEICとサステナブルなハッピーライフ
2015/05/19 リンク