記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    strawberryhunter
    strawberryhunter 倫理上の行き過ぎではなく、不正アクセス防止法違反であり、完全に犯罪である。目的のためなら犯罪すら正当化する組織は犯罪組織である。

    2013/04/14 リンク

    その他
    i196
    i196 実名はよ!ほら大好きな実名報道はよ!

    2013/04/12 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 こいつが犯人じゃん!

    2013/04/12 リンク

    その他
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 「犯行声明の内容をヒントに入力」との事だけど、法律上有効なパスワードとして認められるのかな・・・。 / あ、でもどのみち犯人のサーバじゃないわけか。

    2013/04/12 リンク

    その他
    tknzk
    tknzk 犯罪なので早く逮捕して欲しい

    2013/04/12 リンク

    その他
    tagomoris
    tagomoris 逮捕しろ。とりあえず逮捕しろ。会社は警察に突き出せよ。実名どこだよ。アホか。

    2013/04/12 リンク

    その他
    skymkt
    skymkt これ、犯罪でしょ。で、パスワードは類推したのがたまたま当たったとして、IDやらサーバー名やらはどうやって入手したの?

    2013/04/12 リンク

    その他
    norixto
    norixto PC事件:「真犯人」メールサーバーに取材で共同記者入る- 毎日jp(毎日新聞)【小泉大士】

    2013/04/12 リンク

    その他
    julajp
    julajp PC事件:「真犯人」メールサーバーに取材で共同記者入る→PC事件:真犯人になりすましてメールサーバーに共同記者取材と称して不正ログイン。なんて感じ?

    2013/04/12 リンク

    その他
    satromi
    satromi 他社の事例とは言え、いつものように非難する気ゼロって辺りが、記者はみんな同じような思考回路してんだなーとしか思えない。

    2013/04/12 リンク

    その他
    mtochiki
    mtochiki ソーシャルハッキングとは,ナカナカやりますね。記者さん。。。   PC事件:「真犯人」メールサーバーに取材で共同記者入る

    2013/04/12 リンク

    その他
    tkfuji
    tkfuji 行き過ぎじゃなく、正に不正アクセス禁止法違反だろw

    2013/04/12 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru >共同通信の吉田文和編集局長は「真犯人に近づく目的だったが、取材倫理上、行き過ぎがあったとみている。厳正に指導する」とコメントした

    2013/04/12 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok メールのパスワードを知っていたということは、共同通信社の記者が真犯人なのかもしれないな。こうやって口実を作って記事として流しておけば、既成事実が作れて便利ですね。

    2013/04/12 リンク

    その他
    happysakura0401
    happysakura0401 不正アクセスまでしておいて記事化しないとは。「社会正義のため」「国民の知る権利に応えるため」という超特大の大義名分が用意されているというのに・・・。尖閣での支那船衝突事件以後、この国はおかしくなった。

    2013/04/12 リンク

    その他
    atrandom2520
    atrandom2520 これはアウト、自首したら?

    2013/04/12 リンク

    その他
    bokunaru
    bokunaru メールサーバーに取材で入ることができるのか…電脳世界の住人なんだな。

    2013/04/12 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 完全に不正アクセス禁止法違反だね。

    2013/04/12 リンク

    その他
    hayaton117
    hayaton117 取材倫理上、行き過ぎがあった → 法律上、違反があった

    2013/04/12 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 愛国無罪ならぬ取材無罪が蔓延る国・・・

    2013/04/12 リンク

    その他
    sarcoid
    sarcoid 犯人はNHK

    2013/04/12 リンク

    その他
    pogemutaBN
    pogemutaBN 真犯人の共同記者がメールサーバーに取材で入る、まで読んだ

    2013/04/12 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 抵触ではなく直球ど真ん中だと思う。/あえていうと、「パスワードを教えられた/アクセスを許可された」とみなすかどうかぐらいか?/そして「サーバーに入る」という表現がジャーゴンである事をおもい知る…

    2013/04/12 リンク

    その他
    asuma-ken
    asuma-ken 共同通信が不正アクセス…他人のIDやパスワードを利用していることから、不正アクセス禁止法に抵触する可能性がある行為だったとしている。このアクセスで得た情報を基に記事化はしていないという。→犯罪です!

    2013/04/12 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 警察はよ

    2013/04/12 リンク

    その他
    shigeo-t
    shigeo-t サーバーに入ったこと無いわー(棒。昔、大型UNIXマシンが大型冷蔵庫サイズだったときにも入ったこと無いわー(棒。

    2013/04/12 リンク

    その他
    sagami3
    sagami3 これ完全にアウトだよな。記者が警察に事情を聞かれて発覚したので記事化したのだろうが、お咎めなしかよ! ってな話だよなぁ。

    2013/04/12 リンク

    その他
    ta-c-s
    ta-c-s ただの犯罪やん…

    2013/04/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/04/12 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 他人のIDやパスワードを利用していることから、不正アクセス禁止法に抵触する可能性がある行為だったとしている ← これはアウト

    2013/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    PC事件:「真犯人」メールサーバーに共同記者取材で入る- 毎日jp(毎日新聞)

    ブックマークしたユーザー

    • chirotan19902013/04/15 chirotan1990
    • strawberryhunter2013/04/14 strawberryhunter
    • ruletheworld2013/04/14 ruletheworld
    • kurihara992013/04/13 kurihara99
    • tuisumi2013/04/12 tuisumi
    • RPM2013/04/12 RPM
    • i1962013/04/12 i196
    • nagaichi2013/04/12 nagaichi
    • umiusi452013/04/12 umiusi45
    • ElizaAcolyte2013/04/12 ElizaAcolyte
    • tknzk2013/04/12 tknzk
    • tagomoris2013/04/12 tagomoris
    • skymkt2013/04/12 skymkt
    • norixto2013/04/12 norixto
    • kana3212013/04/12 kana321
    • julajp2013/04/12 julajp
    • naggg2013/04/12 naggg
    • satromi2013/04/12 satromi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事