タグ

2013年4月12日のブックマーク (14件)

  • PC事件:「真犯人」メールサーバーに共同記者取材で入る- 毎日jp(毎日新聞)

    julajp
    julajp 2013/04/12
    PC事件:「真犯人」メールサーバーに取材で共同記者入る→PC事件:真犯人になりすましてメールサーバーに共同記者取材と称して不正ログイン。なんて感じ?
  • メールサーバーに記者が侵入 遠隔操作の取材で共同通信 - MSN産経ニュース

    パソコン遠隔操作事件を取材していた共同通信(東京都港区)の記者が昨年10~11月、真犯人を名乗って犯行声明を弁護士らに送り付けた人物が利用したとみられるメールのサーバーに入っていたことが11日、社内調査で分かった。 サーバーに入るにはパスワードが必要だが、犯行声明の内容をヒントに類推したある文言を入力すると偶然アクセスできたため、複数回入り、メールの送受信記録などを確認したという。 共同通信の吉田文和編集局長は「真犯人に近づく目的だったが、取材倫理上、行き過ぎがあったとみている。厳正に指導する」としている。

    julajp
    julajp 2013/04/12
    メディア内部に不正アクセスする人いて、行き過ぎですませたら、なりすまし犯罪予備者会社公認で抱えているも同然じゃない。取材倫理じゃなくてプロ失格、会社もセキュリティや倫理規定が怪しい会社になっちゃう。
  • ボールペンに無線LAN内蔵、クラウド直結の手書きメモが販売中 Evernoteと連携可能

    julajp
    julajp 2013/04/12
    スパイグッズなんてと組み合わさると凄いことになりそうな
  • スマホで復活した「たまごっち」、米国でも人気

    julajp
    julajp 2013/04/12
    いつでもどこでも育成系のたまごっちは、スマホのためにあったようなものか!
  • タラの芽、フキノトウ、フキ、ワラビ、ウド――春の「山菜」を使う5つのレシピ - はてなニュース

    いつもの野菜とは少し違った風味が味わえる山菜。春には多くの山菜が旬を迎えます。そこで、スーパーなどで入手しやすい5つの山菜を使ったレシピをまとめてみました。天ぷら、炊き込みご飯、パスタなど和風にも洋風にも生かせます。 <タラの芽の天ぷら> ▽ タラの芽の天ぷら by 満月152000 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 ▽ 必ずからりと揚がる、タラの芽の天ぷら レシピ・作り方 by 夏はぜ|楽天レシピ 山菜料理の中でも人気があるのが「タラの芽の天ぷら」です。上記のエントリーではどちらも揚げる前の準備にこだわっています。1つ目は「水で溶いた天ぷら粉にタラの芽を絡め、さらにそのままの天ぷら粉をまぶす」、2つ目は「衣にくぐらせる前に薄力粉をまぶしておく」。サクッと仕上げて感を楽しみましょう。 <フキノトウで作るばっけみそ> ▽ http://umanga.blog8.fc

    タラの芽、フキノトウ、フキ、ワラビ、ウド――春の「山菜」を使う5つのレシピ - はてなニュース
    julajp
    julajp 2013/04/12
    春の香り、風味、良いな~
  • 胃がんの発生を抑制する!? 「ピロリ菌」除菌治療ってどんなもの? - 日経トレンディネット

    30代、40代のビジネスパーソンを中心に、生活習慣病やメタボ、皮膚トラブルなどについて専門家に解説をしてもらう連載。2013年2月より健康保険の適応が拡大されたピロリ菌の除菌について解説するシリーズ2回目は、「除菌治療」についてです。日ヘリコバクター学会・ピロリ菌感染症認定医である、マールクリニック横須賀水野靖大院長に解説してもらいます。 2013年2月より健康保険の適応が拡大されました。これまでは胃・十二指腸潰瘍などの疾患がなければ、治療する際に健康保険を適用することができませんでした。しかしこれからはピロリ菌感染による慢性胃炎の場合でも、ピロリ菌の除菌が健康保険でできるようになります。

    胃がんの発生を抑制する!? 「ピロリ菌」除菌治療ってどんなもの? - 日経トレンディネット
    julajp
    julajp 2013/04/12
  • 東和電子「NANOCOMPO」はPCオーディオの新トレンドをリードするか!? - 日経トレンディネット

    卵形スピーカーで知られる東和電子の「Olasonic」ブランドから、新しいスタイルのミニコンポ「NANOCOMPOシリーズ」が登場した。最近オーディオファンやPCファンを中心に注目されているPCオーディオだが、従来からのスタイルを一変させる可能性を秘めたシリーズとなっている。今回紹介するのは、2013年4月下旬発売予定のプリメインアンプ「NANOCOMPO NANO-UA1」(メーカー希望価格7万3500円)だ。 USB DAC中心のPCオーディオトレンドを一変させるか PCオーディオを楽しむ上で最も重要な機器の一つに「USB DAC」が挙げられる。USB DACとはパソコンとUSBケーブルで接続し、パソコン内のデジタルオーディオデータをアナログ音声データに変換する機器(DAC=デジタル・アナログ・コンバーター)のこと。アナログ機器であるオーディオアンプにパソコンを接続する“最前線”であり

    東和電子「NANOCOMPO」はPCオーディオの新トレンドをリードするか!? - 日経トレンディネット
    julajp
    julajp 2013/04/12
  • 尾崎豊に共感しない若者たち ~対談・香山リカ - 日経トレンディネット

    かやま・りか。1960年北海道生まれ。東京医科大学卒業。精神科医・立教大学現代心理学部映像身体学科教授。豊富な臨床経験を生かして、現代人の心の問題を中心にさまざまなメディアで発言を続けている。専門は精神病理学。NHKラジオ「香山リカのココロの美容液」(金曜21時30分~)でパーソナリティを務める 大学生と精神科に通う若者の間に境がない 原田曜平(以下、原田):香山さんが最近の若者を見ていて特徴的だと感じる点はありますか。 香山リカ(以下、香山):私と若者との関わりは、精神科医として病院で接するか、大学の教諭としてキャンパスで接するかです。この2つの場は、来、全く異なった若者が訪れる場所。病院には病気の治療を受けている若者が、大学には普通の元気な若者が来るはず。しかし、最近はその境目がなくなってきている。大学生の期末レポートに、思わぬ悩みが書かれていることもあります。 原田:どんなことが書

    尾崎豊に共感しない若者たち ~対談・香山リカ - 日経トレンディネット
    julajp
    julajp 2013/04/12
  • “指輪のような形の輪ゴム”がじわりと売れ始めている - 日経トレンディネット

    袋の口を留めるのに使うグッズの代表格といえば、輪ゴム。その「閉じる」という機能を可愛く行えるようにした輪ゴム「ゆびわゴム」が人気になっている。東京都美術館ミュージアムショップやセレクトショップなど、10店舗程度での発売に限られるものの、2013年2月6日の発売から1ヶ月で500個が売れた。開発・販売元はSUGAI WORLD(東京都世田谷区)。 一見するとプラスチックのようだが、材質はシリコン。1個あたり133円と、ただ袋の口を閉じる輪ゴムとしては割高だが、その愛らしいデザインが注目され、発売後完売する店も出るなど、じわじわと売れ始めているという。 同社須貝悠代表によると、「硬いものを柔らかくしてみたらどうなるのか、そんな発想から生まれました。アクセサリーとして使うことはもちろん、ペンやケーブルをまとめるなど、あると不思議と便利な輪ゴムです」 プレゼントの簡単なラッピングや、ビニール傘の目

    “指輪のような形の輪ゴム”がじわりと売れ始めている - 日経トレンディネット
    julajp
    julajp 2013/04/12
  • 世界のパソコン出荷、過去最大の14%減 1~3月期

    ニューヨーク(CNNMoney) 米調査会社IDCは10日、今年1~3月期の世界のパソコン出荷台数が前年同期比で約14%減少したと発表した。1994年にIDCが統計を取り始めてから最大の減少率だという。 IDCによると、パソコンの出荷台数は約7630万台にとどまり、下げ幅は13.9%とIDC予測(マイナス7.7%)の約2倍に達した。4四半期連続の前年割れとなった。 米調査会社のガートナーが10日に発表したデータも同じ傾向を示している。1~3月期の世界のパソコン出荷台数は7900万台で、2009年4~6月期以降で最も低い水準となった。 パソコンの大手メーカーは売り上げ低迷を打破するために新機軸を打ち出そうとしているが、なかなかうまくいかない。11年に登場した超薄型ノートパソコンの「ウルトラブック」も、売り上げは期待ほど伸びなかった。 米マイクロソフトは昨年10月に、新OS(基ソフト)の「ウ

    世界のパソコン出荷、過去最大の14%減 1~3月期
    julajp
    julajp 2013/04/12
  • 朝日新聞デジタル:1万5千年前の煮魚? 縄文土器に痕跡、世界最古級 - テック&サイエンス

    【冨岡史穂】縄文時代の草創期に当たる1万5千年前の土器で魚を煮炊きした痕跡を、日英の研究者らが土器の破片から見つけ、11日付英科学誌ネイチャーで発表した。世界最古級の土器の使い方を示す初の発見で、土器作りの発祥と発展の経緯を知る手がかりになるという。  英ヨーク大や新潟県立歴史博物館などの研究チームが、1万1200年から1万5300年前の土器の破片を北海道、新潟、鹿児島など国内13の遺跡から101個集め、表面や付着物に含まれる炭素や窒素の同位体、脂質などを分析した。  大半から、海の魚を高温で調理した際に出るのに近い成分が見つかった。土器の外側からは同じ成分が出ず、煮炊きした痕跡と結論づけた。遺跡の多くは内陸にあるため、サケのように海と川を行き来する魚の可能性があるという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録

    julajp
    julajp 2013/04/12
  • 朝日新聞デジタル:食べたもの、撮って送れば栄養指導 タニタが新サービス - 経済・マネー

    健康計測機器メーカーのタニタは、ネット経由のサービス「タニタ健康くらぶ」を5月11日に始める。自分の事の写真を送れば栄養バランスを診断してもらえる。料理の作り方、減量に効く運動の動画も見られるほか、全国で定期的にある健康セミナーにも参加できる。年会費は税込み5千円。 関連記事「タニタ」女性用ジムも出店 新前橋に開業の商業施設(4/4)北海道ツアー、タニタが企画 親子で健康づくり体験(3/12)筋肉量、部位ごとに測定(10/13)細川モモさんが語る美女になるセオリー 美活セミナー(8/21)体重や体脂肪をスマホで管理 タニタが体組成計発売(8/5)タニタが監修、サンドイッチ発売 価格は735円(8/22)

    julajp
    julajp 2013/04/12
  • 朝日新聞デジタル:サイコロ型新ビル、川崎駅に 東芝借り上げ、8千人勤務 - 経済・マネー

    東芝がスマートコミュニティセンターを開設するラゾーナ川崎東芝ビル=川崎市幸区、パノラマ撮影エレベーターに「回生発電中」の文字。動くエネルギーを電気に変える=川崎市幸区の東芝スマートコミュニティセンターJR川崎駅から見た西口。左からホテルメッツ川崎、ミューザ川崎、ラゾーナ川崎東芝ビル、ラゾーナ川崎プラザ=川崎市幸区、パノラマ撮影屋上には発電機やヘリポートがある。左のビルはミューザ川崎=川崎市幸区のラゾーナ川崎東芝ビル、パノラマ撮影  【村山恵二】最新の省エネ技術を集めたビルがJR川崎駅西口(川崎市幸区)に完成し、11日、報道陣に公開された。東芝がビルごと借り上げ、10月から「スマートコミュニティセンター」として利用する。13年度内をめどに約7800人が働く一大拠点になる見通しだ。  完成したのは「ラゾーナ川崎東芝ビル」。東芝堀川町工場があった場所に総事業費約500億円をかけて開発された。ビル

    julajp
    julajp 2013/04/12
  • 朝日新聞デジタル:ユニクロ柳井社長、セール制限を猛非難「理解できない」 - 経済・マネー

    「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は11日、安倍内閣が「消費税還元セール」を取り締まる法案を閣議決定したことについて「そんな法案を作ること自体が理解できない。とても先進国のやることではない」と激しく非難した。  11日の決算会見で述べた。法案は、消費増税をスムーズに価格に上乗せさせることをめざす。柳井氏は、来年4月に増税されても、ユニクロなどでは価格を「据え置きで売っていくと思う」と述べ、値上げしないよう努める考えも示した。  ファーストリテイリングが発表した2013年2月中間決算は、冬物のヒートテックやウルトラライトダウンがよく売れ、売上高が前年同期比17・0%増の6148億円で過去最高だった。円安が進み、積極出店をすすめる海外事業の売り上げが、円ベースで膨らんだことも貢献した。 関連記事ファーストリテイリング、売り上げ過去最高 冬物好調で(4/11)ユニ

    julajp
    julajp 2013/04/12