記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    W53SA
    W53SA 文科省が動いてる(cf. http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/035/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/11/21/1341577_2.pdf )ことについて何ら記述がないんで片手落ち。橋下さん憎しだけで記事書いてるんですかね。

    2013/12/25 リンク

    その他
    blackblueash
    blackblueash なんすか、この我が社のヘタレっぷりは…

    2013/12/10 リンク

    その他
    opemu
    opemu 類焼し続ける大阪市政。

    2013/12/07 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 つまり大阪市長の腹には民主主義と黒々と書かれていて「私が自治だぁ」←元ネタも教育ネタだけどね

    2013/12/06 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 順調に独裁者へ成長しているな。薬も強すぎると毒になる。

    2013/12/06 リンク

    その他
    rosechild
    rosechild 先日の文部科学省の「国立大学改革プラン」でも学長のリーダーシップというのが異様なまでに強調されていた。つまりこういうのを国レベルでやろうとしていて、国立大学も大阪市大の轍を踏むのではないか。

    2013/12/05 リンク

    その他
    ryusei-mk2
    ryusei-mk2 だから民主主義は白紙委任ではないと何度言えば・・・

    2013/12/05 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "橋下徹大阪市長が「選挙で選ばれた市長が任命するのが民主主義だ」と見直しを求めていた。今後、学長は、大学幹部と市長ブレーンの市特別参与による選考会議が決め" →で、その学長がセクハ(ry w/http://p.tl/RMiw

    2013/12/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/12/05 リンク

    その他
    fuyuohmine
    fuyuohmine 国でもだけど、地方でも酷い事態が起きてるね。

    2013/12/05 リンク

    その他
    ystt
    ystt 「この自治(※大学の自治)は、とくに大学の教授その他の研究者の人事に関して認められ、大学の学長、教授その他の研究者が大学の自主的判断に基づいて選任される。」 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100422095310.pdf (PDF)

    2013/12/05 リンク

    その他
    ushi2
    ushi2 出来レース。府市の特別顧問橋爪紳也(元大阪市大教授・大阪府立大教授)が本命と予想。対抗は辛坊治郎

    2013/12/05 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 維新がらみの公募でどういう人材が選ばれるのか、さんざん見せつけられた後ではねえ。

    2013/12/05 リンク

    その他
    pushol_imas
    pushol_imas 外から人を呼ぶのはまだ分かるけど、市長サイドが決めるのはさすがにな...

    2013/12/05 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 独裁権力は選挙で作られるんだなあ

    2013/12/05 リンク

    その他
    primafluegel
    primafluegel 学長選挙廃止は公立大学では珍しくない。http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092101001597.html

    2013/12/05 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka せめて女性にしとけ。セクハラの可能性は少し、減る か…なぁ…でも維新だからなぁ…

    2013/12/05 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira なんだ、次はタイガースやガンバの監督でも任命するか?!/決定に至るプロセスにこそデモクラシーは宿っとるわけで。

    2013/12/05 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 『選挙で選ばれた市長が任命するのが民主主義だ』じゃあナチも文化大革命も民主主義だろうよ。

    2013/12/05 リンク

    その他
    machida77
    machida77 またやりたい放題している橋下。橋下は民主主義で選ばれた首長を全権委任と勘違いしている。

    2013/12/05 リンク

    その他
    comma3
    comma3 (大学の名前を大阪都大学にするって話が出てないところに感心してる…と思ったら出てたし。)

    2013/12/05 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 大学自治とはなんのためにあるのか、という話をガン無視するってのはどうも知に対する侮辱か何かかと思うんだけど、多分橋下の行動原理って知識人に対する復讐何じゃないかと最近思い始めた。

    2013/12/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪市立大:学長選を廃止…幹部と市長ブレーンが選出へ- 毎日新聞

    ブックマークしたユーザー

    • W53SA2013/12/25 W53SA
    • blackblueash2013/12/10 blackblueash
    • OKETA2013/12/09 OKETA
    • opemu2013/12/07 opemu
    • a-lex6662013/12/06 a-lex666
    • mkawano2013/12/06 mkawano
    • high1902013/12/06 high190
    • pycol2013/12/06 pycol
    • kangiren2013/12/06 kangiren
    • seishindo112013/12/06 seishindo11
    • geopolitics2013/12/06 geopolitics
    • rosechild2013/12/05 rosechild
    • noman292013/12/05 noman29
    • andsoatlast2013/12/05 andsoatlast
    • ryusei-mk22013/12/05 ryusei-mk2
    • haruhiwai182013/12/05 haruhiwai18
    • terazzo2013/12/05 terazzo
    • ROYGB2013/12/05 ROYGB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事