記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t1mvverr
    Unicodeという統一の文字コードを作りたかったが、スパゲッティ構造になったせいでUTF-8とかを使うようになったのか。納得した。

    その他
    bleu-bleut
    unicodeは、asciiやshift-JISと同じ文字コード。UTF-8とUTF-16は同じunicodeのエンコード方式違い。

    その他
    Falky
    これはわかりやすい!

    その他
    stripe121
    エディタのマニュアルですが、unicodeについてわかりやすくまとまっております。

    その他
    ita-wasa
    実は、Unicode 1.0でも65536通りの全てに文字を割り当ててたわけじゃなくて、ところどころ空きがあったりする。 その中に、D800H~DFFFHという2048文字分の空き領域がある。 そして「この範囲の文字が出てきたらちょっと特殊な

    その他
    ytotoy
    ガーン!超分かりやすい。UnicodeとUTF-8って違うの?が解決

    その他
    pipehead
    サロゲートペア, エンコード方式, BOM

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Unicodeについて

    Maxyは、Unicode対応のテキストエディタです。 ところで、そもそもUnicodeって何なのでしょうか。 Unico...

    ブックマークしたユーザー

    • tksthdnr2019/01/09 tksthdnr
    • billie1752018/08/22 billie175
    • tetsu9taro252018/02/20 tetsu9taro25
    • t1mvverr2017/10/06 t1mvverr
    • enemyoffreedom2016/07/24 enemyoffreedom
    • itotto2016/01/20 itotto
    • yviscuit2015/11/22 yviscuit
    • mh6150338912015/05/20 mh615033891
    • shimula2014/09/17 shimula
    • chuwb2014/09/17 chuwb
    • bleu-bleut2014/07/25 bleu-bleut
    • thirdman52014/05/15 thirdman5
    • uzuky2014/02/14 uzuky
    • sktign2013/12/03 sktign
    • neumann2013/07/15 neumann
    • Falky2013/01/07 Falky
    • ntaoo2012/12/29 ntaoo
    • nekorock2012/09/10 nekorock
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む