エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
lazy-ssh-agent @ 7bit
概要 sshを使う際に面倒なのが、毎回秘密鍵のパスフレーズを入力しなければならないこと。 バックグラン... 概要 sshを使う際に面倒なのが、毎回秘密鍵のパスフレーズを入力しなければならないこと。 バックグランドでパスフレーズ入力済みの秘密鍵を持っておくssh-agentはそんなものぐささんのためにありますが、最初にsshしたいと思ったときに忘れずに eval `ssh-agent` ssh-add を実行しておく、などという習慣が出来るほど人は(少なくとも私は)賢くありません。 といって、シェルの起動スクリプト(.bashrcなど)にssh-agent && ssh-addを入れておくと、別にsshする用事のないログインでもわざわざパスフレーズを入力させられて本末転倒な感じがします。 このジレンマを解消するべく、ssh-agentをラップする簡単なシェルスクリプトlazy-ssh-agentを書きました。このスクリプトを導入すると、最初にssh/scp/sftpした時点でパスフレ
2009/04/16 リンク