エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
HTMLとCSSを学び始めたばかりの人にオススメの「HTMLスケッチ」by @ellekasai - Naze
ビズリーチの新人デザイナー@ellekasaiがHTML/CSS初心者向けの動画を作り始めたそうなので紹介します。... ビズリーチの新人デザイナー@ellekasaiがHTML/CSS初心者向けの動画を作り始めたそうなので紹介します。動画は8分程度です。 巷では「html名人は用済みになった」などと騒がれていますが、ゼロからWebアプリ開発者を目指すのであれば、HTMLとCSSは避けては通れない道です。 そして一番手っ取り早くHTMLとCSSを上達する方法は「自分がよく使うサイトを、ソースコードを見ずにHTMLとCSSを使って真似て作る」ことだったりします。これをわたしは「HTMLスケッチ」と呼んでいます。絵が上手くなるためには何かをよく観察してスケッチするのが良いのと同じことです。デザインがしっかりしているサイトをスケッチすれば、それだけでデザイン力もついてしまいます。 しかし、このHTMLスケッチについて詳しく説明している教材が無いということで、このたび@ellekasaiが動画でチュートリアルを作って
2014/01/22 リンク