記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wkatu
    wkatu ローティの「感情教育」を思い出したが、それが答えになるのか自信はない。

    2014/07/31 リンク

    その他
    spiral
    spiral 何がいいかはさておき,なんにせようまく行かなかった方法は改めるべきというのはそのとおりだな.むしろ「命の教育」とかいう同調圧力のかけ過ぎで子供が壊れたのかもしれんし.

    2014/07/31 リンク

    その他
    high190
    high190 「合理的選択アプローチで「なぜ人を殺してはいけないか」を教えていくべき」

    2014/07/29 リンク

    その他
    kogumaneko335
    kogumaneko335 konamixさんも言ってるように教育の問題じゃないと思う。/けれど学校が何もしないと非難する人間がいるので「心の教育」をやらざるを得ないんじゃないかと。

    2014/07/29 リンク

    その他
    kojitya
    kojitya 人によって効きやすいアプローチが違うだろうし、意味としても複合的に持っておいた方が良いだろうから両方やればいいと思う。レアケースていう人もいるけど、かなり派手にリソース割いていい部分だと思う。

    2014/07/29 リンク

    その他
    yoppu7
    yoppu7 仰せの通り。欠けてたものが浮き彫りになった。

    2014/07/29 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 殺したいと死にたいは抑えるしかないんだよ。でもそこに存在するから心を押さえつけてもしょうがない。殺した場合のリスクをどう管理するかということを考えるのが重要かな。☆(ゝω・)vキャピ

    2014/07/29 リンク

    その他
    naoto322
    naoto322 長崎県で教えるべきは「心の教育」ではなく「経済学」「政治学」「ゲーム理論」じゃね? - はてな村定点観測所

    2014/07/29 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 「心の教育」がそもそもなー...とは思うが代わりにゲーム理論というのも違う気がする、というか教育云々でどうにかなるのだろうか。背景が見えないから難しいけど

    2014/07/29 リンク

    その他
    unyaa
    unyaa 解剖学も(牛の眼球みたかったなぁ)

    2014/07/29 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『「心の教育」は洗脳教育だから、洗脳できる前提が崩れた現代の社会では、合理的選択アプローチで「なぜ人を殺してはいけないか」を教えていくべきでしょう』うーむ

    2014/07/29 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong そんな優秀な奴は佐世保にはいない

    2014/07/29 リンク

    その他
    tomoya5
    tomoya5 朝のニュースで余命僅かの赤ちゃんに愛情注いだら数ヶ月も奇跡的に生き延びた的な命の教育してるとか言っててなーに言ってんだこいつって思いました(小並感)

    2014/07/29 リンク

    その他
    abortion
    abortion あの手の人間を根絶しようと思ったら、禁じ手となった精神外科を復活させるしかないかなと。

    2014/07/29 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 自分で引用したハイエクが「人間の理性を過大評価するな」といってるだろ。ゲーム理論や政治学の知識を元に倫理や道徳を再構築できる人間なんて,ごくごく一部だ。

    2014/07/29 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 歩留まりが九割九分ぐらいだろうから別にいじる必要はない。

    2014/07/29 リンク

    その他
    linker_b
    linker_b 幼少ゆえ主体としての合理的思考が困難な被教育者に危急に社会性を学ばせる時に社会学だと遅緩すぎるから、長年の合理的選択の解(道徳)のみ提示しているんで、洗脳というより現状も合理的選択の結果じゃないかな

    2014/07/29 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto id:netcraft 会社概要に2回も設立年月日があって、片方は携帯番号ですよ。http://www.honbu.co.jp/about-us.html

    2014/07/29 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 「普遍的な答えが存在するという洗脳の前提が崩れた「心の教育」」子供の頃から道徳に何か引っかかるものがあったが、理由はこの前提条件だった。こんなπ=3みたいな乱暴な教義は受け入れられない。

    2014/07/29 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 「子どもに何かを教えれば教えた通りに育つ」って教育万能の発想が、安倍ぴょん的な愛国心狂育に走らせる訳で…

    2014/07/29 リンク

    その他
    mochidori
    mochidori 万人を善へ導くのは学問の役割ではなくて、敢えて言うならば宗教なんだけど結局宗教も人を殺すわけで。そもそも教育も、当人がそこから主体的に何かを学び取る力がなければまったくの無力なんだよね…

    2014/07/29 リンク

    その他
    miwa84
    miwa84 当面,まずは教育でなくカウンセリングを充実させてほしい.あとこれは自分がコミュ障だからだけど,他人との関わり方を実践的に教えてくれるとありがたい.家庭でなく学校で行うのは現実的にはほぼ不可能だろうが

    2014/07/29 リンク

    その他
    sunin
    sunin エントリーにあるように社会科学を学んだほうが協調モデルなり多様性の価値を理解できると思う。昔、大学の社会科学系の学部がレジャーランド化していたツケは、失われたX年とかできっちり払わされている。

    2014/07/29 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy ゲーム理論においては混合戦略が常識でしょう。まだ未熟な高校生に、殺人鬼みたいなのが極少数混じってた方が社会は安定する(のかもしれない)って教えるんですかい?

    2014/07/29 リンク

    その他
    torotrooper
    torotrooper こういうこと言っちゃうとアレなんだけど、根本的に頭がおかしい人間っているし、教育でどうこう出来るとは思えないんだよなあ…

    2014/07/29 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 話が逆では?このような事件が数年に1件ということは根拠無き「心の教育」での「洗脳」が成功しているということ。根拠を教える「教育」では必ず数百人に1人どころではない理解失敗者が出て結果としては逆効果かと

    2014/07/29 リンク

    その他
    u-account
    u-account 経済学やゲーム論を教えるのは構わないと思うがそれらはなんら価値判断を含まないので道徳の代替にはならない。

    2014/07/29 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 合理性で教えるのも手の一つだけど、猟奇犯罪を犯すひとって大抵「欲望が合理的思考を上回った」結果じゃないか? 隠ぺい目的でなく遺体を損壊すれば、証拠は残るわ罪は重くなるわで全然合理的じゃない

    2014/07/29 リンク

    その他
    izuppo
    izuppo 全部のコメントにレッドスターがついてる!!

    2014/07/29 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 "(感謝の意味を込めてレッドスター)" スターに月3万は格が違った。

    2014/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長崎県で教えるべきは「心の教育」ではなく「経済学」「政治学」「ゲーム理論」じゃね? - はてな村定点観測所

    2014-07-29 長崎県で教えるべきは「心の教育」ではなく「経済学」「政治学」「ゲーム理論」じゃね? 昨...

    ブックマークしたユーザー

    • fnoithunder2014/08/14 fnoithunder
    • romi2014/08/05 romi
    • lk12302014/08/01 lk1230
    • b01012014/08/01 b0101
    • txzhtanahiro2014/08/01 txzhtanahiro
    • wkatu2014/07/31 wkatu
    • spiral2014/07/31 spiral
    • thousandport2014/07/30 thousandport
    • yuuki_ta21302014/07/30 yuuki_ta2130
    • high1902014/07/29 high190
    • morisoba1262014/07/29 morisoba126
    • kogumaneko3352014/07/29 kogumaneko335
    • wakka00142014/07/29 wakka0014
    • uniteddreams2014/07/29 uniteddreams
    • kojitya2014/07/29 kojitya
    • yoppu72014/07/29 yoppu7
    • kairusyu2014/07/29 kairusyu
    • F-name2014/07/29 F-name
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事