エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブロック要素とインライン要素 - 簡単で、より適切なウェブサイト作成講座
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブロック要素とインライン要素 - 簡単で、より適切なウェブサイト作成講座
これまでご説明してきましたいわゆる「要素」は、html、head、body、meta、titleを除くと(つまりbody要... これまでご説明してきましたいわゆる「要素」は、html、head、body、meta、titleを除くと(つまりbody要素内で使うものに限定すると) h1〜h6(見出し) p(段落) dl+dt,dd(定義リスト) ul+li(順不同リスト) ol+li(序列リスト) hr(罫線) address(問い合わせ先情報) ですね。これらの要素は「1つの領域(ブロック、まとまり、固まり)を示す」ものであり、ブロック要素と呼びます。 ブロック要素に対し、(ブロック要素内の)特定の部分に何らかの役割や機能を持たせる要素があります。それらをインライン要素と呼びます。「インライン(行内)」なのですから、ブロック要素の外側に書くことはできませんので注意が必要です。 言い換えますと、原則としてbody要素直下にブロック要素を置くことはできますが、インライン要素を置くことはできない、ということです。(もちろ