エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
保有株含み損益(2025年5月25日時点)
私が保有する株式の含み損益は+618,400円となってます。シーユーシーは引き続き酷いですが、くすりの窓... 私が保有する株式の含み損益は+618,400円となってます。シーユーシーは引き続き酷いですが、くすりの窓口、アズパートナーズ、ハッチワークが引き続き株価が大きく上昇して、見事に先週よりプラス。最初からこの3銘柄だけ買っておけば良かった。今週は、デジタルグリッドが更に勢い良く株価が上がってショックを受ける。何度も買おうと思ったのに、インフォメティスで電力系AIはダメだって思い、結局買わないでいたらこんなことになってしまった。まぁ、決算を確認してからでしょと一生懸命自分に言い聞かせる。 はぁ。今週は特に利益確定はしませんでした。 ということで、今年の儲けは223,000円から変わらず。 反省点はたくさんある。次回に生かしていこう。 来週は暴落するのかね。先週末にEUに関税50%ってニュースで再びトランプ関税ショックかって思ったけど、最初の頃ほどの株価への影響は無