エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tinyを買った - あっきぃ日誌
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tinyを買った - あっきぃ日誌
夏にM75q-1を買いましたが、すぐに実家の甥にあげてしまったので何故買った状態になりましたが、やっぱ... 夏にM75q-1を買いましたが、すぐに実家の甥にあげてしまったので何故買った状態になりましたが、やっぱ小さいパワフルなマシンほしいなあとか、AMD DASHもうちょっと触りたいとか、色々思っていたらM75q-2が出たので、また買ってしまいました。 これは夏の記事。 akkiesoft.hatenablog.jp 今回は53,900円。ちょっとお値段が前よりも高く見えますが、CPUをRyzen 7 PRO 4750GEにしています。あと、背部USB-Cポートをつけたり無線をつけたりしたので最小構成ではありません。それでもバグみたいな値段なんだよなあ。 こんな価格なので、メモリはカスタムで一番安くなるようにしつつ、じゃんぱらで奮発して32GBx2を3万弱で買ってしまったので、8万くらいでつよつよマシンになりました。これならApple M1とも勝負できるやろ(??) んで、当初は納期が来年2月と