エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『【元彦会見4/23】「いつから兵庫は斎藤人民共和国になったんです?」「それクーデターですよ!」』
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『【元彦会見4/23】「いつから兵庫は斎藤人民共和国になったんです?」「それクーデターですよ!」』
元彦の兵庫県独立宣言は、上山信一が言うところの維新の最終目的と合致している。 上山信一 https://xte... 元彦の兵庫県独立宣言は、上山信一が言うところの維新の最終目的と合致している。 上山信一 https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20110216/357288/?P=2 「大阪都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。 大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。 国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す 地域の革命運動なのである。 これは反体制運動であり中央の受けはよくない。 中央の権力は”革命"や"民族解放運動”を黙殺しようとする。 大阪維新は中央政権や既成政党、大阪市役所との「仲良し対話」で 成就できるものではない。 これは権力を巡る戦いであり、敵と味方ができる。 敵は霞が関と永田町、そして大阪市役所である。 味方は全国各地の地域政党、そして分権自治を目指す市民たちである。 大阪維新の会は独立のためのこの戦いを選挙という手