エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あああああああ
取引先からややセクハラみたいなのを受けてて、手をずーっと握られたり足なでられる程度 だったんだけど... 取引先からややセクハラみたいなのを受けてて、手をずーっと握られたり足なでられる程度 だったんだけど、この間上司に軽く相談したらもう関わらなくても良いようにしてくれた。 そしたらあっちがそれを知ったらしく、今日来たメール (そもそもどこから私の携帯のアドをしったのだ?) 「実は、私は若い女性の方の心臓の鼓動の音を聞くのがすきなのです。 心音というのは様々な違いによって一人ひとり変化しており 血管の弾力性や心筋の、しなやかさ、から、若い女性の心音が美しい音なんです。」 自分が、いかにそれが好きかいかにあなたのを聞きたかったか綴ってあった。 それが誤解を招くことに気づき、私に謝りたいらしい。 携帯メールなのにスクロールのいる超長い文面の最後にはこうあった。 「ただ、あなたには、若い女性は特に心音というのはきれいな音なんだよということを 理解しておいていただくだけで結構です。」 なぜに上から目線(