エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ソースコードの修正履歴をコメントアウトで残す方式だった。別れたい
修正履歴をコメントアウトで残す方式だと、新旧のコードを並べて比較した時なんか分かりにくいww 可読... 修正履歴をコメントアウトで残す方式だと、新旧のコードを並べて比較した時なんか分かりにくいww 可読性さがっちゃうしww 男にはせめてソースコード管理システムくらい使って欲しい・・・ バグとか出て、ソースコード修正が必要になったら・・・・もう最悪ww せめて普通にVSSやCVSぐらいは使って欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! コメントアウト方式のソースコードをレビューする時の恥ずかしさとか分かる? あのね?たとえば商用系で障害が起こって10??20人ぐらいで対策会議とか開くでしょ? それぞれ腕利きのプログラマとかお客さんとか来るわけじゃない? みんな普通にSubVersionやGitやMercurialやClearCaseとか期待してるわけでしょ? コメントアウト方式でノコノコ書いてたら大恥かくでしょうがww
2009/04/27 リンク