記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zyzy
    zyzy 短編と長編では力を入れるべき部分の匙加減が結構違う。短編はオチをいかに綺麗に見せるかを考えるべきだけど、長編の展開部はいかに思わせぶりにするかの技術が大事。サブラインとの行き来は思った以上に効果的

    2015/12/16 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko あるあるある。短編書けるなら王道は少しずつ長くしていく(作法の違いは徐々にに習得)。もしくはプロットの気に入るシーンを短編として書き、後で余白を埋める。簡単なのは連作短編にしちゃうこと。

    2015/12/16 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama よくわからないんだけど、プロットの下敷きになるストーリーはちゃんとできてんですかね?

    2015/12/16 リンク

    その他
    uguisyu
    uguisyu 貴志祐介いわく長編は連作短編集のようなものらしい。森博嗣は頭に浮かぶ映像をリアルタイムに文章化していくだけで原稿用紙20枚/hペースで書けるらしい

    2015/12/15 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 ダレるところのない長編なんて存在しないのではなかろうか。

    2015/12/15 リンク

    その他
    QueSTioN
    QueSTioN 一切作ったことないが、プロットをもっと細分化して登場人物の一挙手一投足レベルにすればいいのでは。

    2015/12/15 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika ヴォークトは短編を幾つか書いて、後でつなぎあわせて長編にしてた。イーガンもややそのケがある。一方、濃密な短編を書く山本周五郎は短編の時と同じ濃さで長編を書くので、読んでると胃にもたれる。

    2015/12/15 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho いやほんと難しいんだろうけど、最初はたぶん書き上げたあと半分に削るくらいの覚悟で品質度外視で書き進めるしかない。

    2015/12/15 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge プロットは正直アイデア次第なので小説家じゃなくても作れる。長編は最後まで作りきるための小説家の能力が要る。アイデアを形にできるのが芸術家なら、増田はただのアイデアマンの域を出ていないということになる。

    2015/12/15 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 答になってない(と一応誤魔化しておく)が、英語圏だと短編と長編って、別のスキルって認識が強いように思える。両方で名手とされる人もいるけど、どっちか一方って人の方が多い。

    2015/12/15 リンク

    その他
    whkr
    whkr 星新一「短編より長編が偉いって言った奴、出てこいよ!」/共通の世界観で複数の短編を書いて、群像劇にするという手もある。

    2015/12/15 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 自分が素晴らしいと思う長編小説を冒頭から紙に写していくといいよ。そして途中からちょっとづつアレンジを……入れずに最後まで写し切る。ほら、素晴らしい長編小説が書けた!

    2015/12/15 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 良く分かる。自分の場合、つまらない小説でも書くことによって文章力のトレーニングになるから無駄ではないと自分に言い聞かせている。

    2015/12/15 リンク

    その他
    TokiMaki
    TokiMaki 長編書く作業は「苦痛」を伴う。マラソンみたいなもので、基本は苦しい。たまに快楽物質がドバドバ出てきてライティング・ハイに。文章が面白く無いのは全部改稿で直せる。熱が冷める前に素早く初稿を書き切ること。

    2015/12/15 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 短編でもネットで公開して読者が付けばある程度溜まったところで書籍化できるんじゃないかな

    2015/12/15 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 自分が読み返してワクワクする方に話を転がす。気にせず伏線はりまくって回収する。自分で面白いと思えない話は書かない。つか短編と長編は書き方違うから俺は長編はかけるけど短編はかけへんで

    2015/12/15 リンク

    その他
    iwashioyaji
    iwashioyaji 短編から中篇、中篇から長編へと、だんだんと長い物語を書いていって、辛抱強く書き連ねていくことを体に納得させていくしかないと思います。もしくは短篇的なメリハリを連ねた長編にしてみるとか、やり方は自由です

    2015/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長編が書けない・オブ・ザ・デッド

    小説執筆指南書の類は結構読んでて、そのおかげだか何だかでプロットは作れるようになったんよ。プロッ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/14 techtech0521
    • zyzy2015/12/16 zyzy
    • nasuhiko2015/12/16 nasuhiko
    • honeybe2015/12/16 honeybe
    • saigotokyo2015/12/16 saigotokyo
    • mugi-yama2015/12/16 mugi-yama
    • mventura2015/12/16 mventura
    • maturi2015/12/15 maturi
    • uguisyu2015/12/15 uguisyu
    • nakag07112015/12/15 nakag0711
    • jacknicon2015/12/15 jacknicon
    • QueSTioN2015/12/15 QueSTioN
    • c_shiika2015/12/15 c_shiika
    • zuiji_zuisho2015/12/15 zuiji_zuisho
    • PowerEdge2015/12/15 PowerEdge
    • cider_kondo2015/12/15 cider_kondo
    • mini3mini32015/12/15 mini3mini3
    • pha2015/12/15 pha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事