記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana321
    kana321 虫がわいてカラスがやって来ると思う…

    2014/07/09 リンク

    その他
    halcana
    halcana アクアは始めるといろんな意味で取り返しがつかないから人には薦められない・・・

    2014/07/09 リンク

    その他
    Lian
    Lian 時間が無限に吸い取られていくのでオススメできない

    2014/07/09 リンク

    その他
    shantihtown
    shantihtown “ベランダに発泡スチロールを置いて水をためて浮草を浮かべてメダカを泳がせればそれはもうビオトープだ”

    2014/07/09 リンク

    その他
    fo_re_st
    fo_re_st うちでは庭にだけどベビーバスを使っている。環境によって蚊が湧くので要注意

    2014/07/09 リンク

    その他
    dwarfjay
    dwarfjay いいね

    2014/07/09 リンク

    その他
    sahma
    sahma 話きくぶんにはええなぁと思うんだけどなぁ。

    2014/07/09 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse よく高齢女性のベランダで枯れきった植木鉢が多数ある光景を見ますが、それの水版になります。楽しくはありますが、公衆衛生的には全くおすすめできません。

    2014/07/09 リンク

    その他
    neves710
    neves710 へー、基本生き物大好きだけど、それ以上に一人で飼育する手間と責任を考えると飼えない。メダカかぁ

    2014/07/09 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa 日陰用に睡蓮、卵を産みつけ易く光合成沢山で根をはらないカボンバと増えても食べてくれるヌマエビ、糞分解と水濾過土壌改善に二枚貝とプランクトンの住処多孔質石、ガラス掃除にタニシで手入れ不要。水は多目が安定

    2014/07/09 リンク

    その他
    chiike
    chiike 睡蓮鉢良いよねえ

    2014/07/08 リンク

    その他
    Falky
    Falky 水棲生物の飼育はしっかり手入れしないと見た目がクッソ汚くなるので避けたい…特に発泡スチロールを外置きとかマジほんとヤバイ

    2014/07/08 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 退去時などに処分に困りそうな悪寒。一人暮らし用物件だと水回りが貧弱だし。

    2014/07/08 リンク

    その他
    carl_b
    carl_b 小春チェン児のおかげでマイナスイメージだったアクアリウムが『ライコネンの熱帯魚』読んだおかげでプラスにまで戻りました

    2014/07/08 リンク

    その他
    pomojan
    pomojan グリーンウォーターがきれいだと思えないんだよねー

    2014/07/08 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr (  水生生物 )

    2014/07/08 リンク

    その他
    tmura3
    tmura3 青コリも飼ってあげてください。安くて丈夫です。冬も加温なしでも生き延びます。

    2014/07/08 リンク

    その他
    dog1cat3
    dog1cat3 メダカ、睡蓮、ヌマエビ、水生植物、とても癒される。近所の猫が毎朝睡蓮鉢の水飲んで行くの見るだけで癒されてる。あと鳥や猫よりトンボに注意してほしい。ヤゴがメダカ食べます。

    2014/07/08 リンク

    その他
    citrus_ginger
    citrus_ginger 増田のおかげで、一人暮らしの生態が次々と明らかになっていく様がいい(天井桟敷からの観覧)

    2014/07/08 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 わしのビオトープの睡蓮はもう3年も花を咲かせない…グスン…

    2014/07/08 リンク

    その他
    filinion
    filinion 自分も興味あるのだけど、以前妻に提案したら「そういうのは都会の人間が“生活に自然を取り入れたい”とか言ってやるもので、でかいビオトープの中で暮らしてるような田舎の人間がやることではない」と言われた。

    2014/07/08 リンク

    その他
    politru
    politru カラス怖いっていう話ですよね?こっちの田舎なんかじゃぁ、誰かが餌付けしているのか、近くによっても全然逃げないカラスがいて、非常に怖い。よく見ると、つぶらな瞳なのがさらに怖い。

    2014/07/08 リンク

    その他
    cumin02
    cumin02 やりたいけど台風の時どうすんだろうか

    2014/07/08 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 dpzいくまえにぜんぶはきだしてくれ

    2014/07/08 リンク

    その他
    lost312
    lost312 こういう人大好き☆

    2014/07/08 リンク

    その他
    userinjapan
    userinjapan 庭にデカいポリバケツを埋めて餌もやらずに数年放置してたが生きていた。ボウフラ食うから逆に蚊対策にもなりそうだが。

    2014/07/08 リンク

    その他
    tadasukeneko
    tadasukeneko ノラネコが来て、メダカの水を飲んでくのも良い

    2014/07/08 リンク

    その他
    bloominfeeling
    bloominfeeling いい増田

    2014/07/08 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw ふとした問題提起エントリから、どんどん趣味的なエントリが派生していくこの様がWebでありブログでありはてなでありとても素晴らしく思える。

    2014/07/08 リンク

    その他
    auient
    auient めだか水槽のすすめ

    2014/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    一人暮らしならベランダビオトープをやろう。捗るぞ。

    最近一人暮らしの人間に高い買い物をさせようとする記事をよくホッテントリに見かけるが、お前ら何もわ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/16 techtech0521
    • type-1002017/06/15 type-100
    • do7be2016/07/07 do7be
    • snowlong2015/08/12 snowlong
    • heatman2014/08/07 heatman
    • hashimotronika2014/07/22 hashimotronika
    • torakono2014/07/16 torakono
    • stamprally2014/07/10 stamprally
    • jpuzgkx3ug2802014/07/09 jpuzgkx3ug280
    • halmakey2014/07/09 halmakey
    • kana3212014/07/09 kana321
    • quodius2014/07/09 quodius
    • halcana2014/07/09 halcana
    • Lian2014/07/09 Lian
    • shantihtown2014/07/09 shantihtown
    • fo_re_st2014/07/09 fo_re_st
    • ichitarashii2014/07/09 ichitarashii
    • t_6vlvl12014/07/09 t_6vlvl1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事