記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vhthlh
    vhthlh 議論がだいぶ進んだところでブクマ。

    2015/05/05 リンク

    その他
    genjin_87
    genjin_87 正論だと思う。どうしても必要なら補助金とかさ

    2015/04/30 リンク

    その他
    Muucho
    Muucho そんな人たちもいないと回らない日本社会そのものも破綻しているのではないでしょうか。実情に合わせて税負担も下げてくれるとよいのですけどね

    2015/04/30 リンク

    その他
    anomy
    anomy ファストフードや介護やコンビニなどの底辺ワープア職と同じ議論にならないのは、食い詰めてアニメーターになる選択を普通の人は想定してないから。

    2015/04/30 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 簡単に焦土理論を言えるご身分を自慢

    2015/04/30 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 年収300万円以下の社員がいる企業、でフィルタリングしたら地方は自然に還るで

    2015/04/30 リンク

    その他
    REV
    REV 確かにベーシックインカムの話なんだが、保育園の騒音は受忍できないがベーカムに必要な多額の増税は受忍できる理由が存在するのなら興味がある。

    2015/04/30 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain そういう会社は社会資本を不当に搾取しているわけだから賛同したい。……例えばで、実は介護現場が挙げられてしまって地獄なわけだが。

    2015/04/30 リンク

    その他
    kojitya
    kojitya 潰していいような社会環境ができるといいよね。

    2015/04/30 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 芸能界とかもな

    2015/04/30 リンク

    その他
    cisumon
    cisumon 絵を描く仕事は会社勤めしなくても独立できるんじゃないかな?

    2015/04/30 リンク

    その他
    ym57
    ym57 アニメに限らずテレビ業界で末端が300万以上もらえる会社なんてそうそう…

    2015/04/30 リンク

    その他
    twoterabytes
    twoterabytes 誰一人として「もっと円盤買うべき」とか言わねえんだな。いやまあ問題提起自体がアニメ業界に限った話じゃないからだろうけども

    2015/04/30 リンク

    その他
    living
    living ビジネスの成功・失敗と、その事業が生み出す価値とが直結するならいいけど、そうでもない。/補助金ではアニメーターは救えそうにないから、負の所得税とかで全員一律に救済するしかないと思う。

    2015/04/29 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 漫画やったら貧乏アシで堪えて独立して一発あててドヤッ!できるけどアニメ業界はそれがないからなぁ

    2015/04/29 リンク

    その他
    hryord
    hryord 先進国なのに労働者の権利が著しく低い日本。なのに経営者側の理屈を捏ねる輩がいるとは信じがたい。どんな理屈をつけようがまともに暮らしていけるお金が払えなかったら日本で経営なんてしなくていいから。

    2015/04/29 リンク

    その他
    aRikU888
    aRikU888 会社や業界の話になるからおかしくなるわけで、結局これは所得補償の話なのにベーシックインカムの発想に至らないあたりが狭い

    2015/04/29 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster 「ボランティア」「インターン」っていうもっとスゴイやりがい搾取もあるけどね。

    2015/04/29 リンク

    その他
    anrkny
    anrkny Check out "■社員に300万円払えない会社や業界は潰そうよ"

    2015/04/29 リンク

    その他
    yetch
    yetch 延命しているわけではないよね。

    2015/04/29 リンク

    その他
    pazl
    pazl で、再雇用先はどこが受け持つの?300万以下の給料の人材って基本的に会社に利益出てないからな。大赤字の育成枠。年収240万の人が、年収500万で転職できるなら最初からそうしてるっつーの。

    2015/04/29 リンク

    その他
    out5963
    out5963 社員が薄給なのは、その背景にはそれによって利益を得ている人達がいるわけ。詳しいことは知らないけど、アニメなら、TV局の社員の高給さを意識しておく必要はあるだろうなという気はする。

    2015/04/29 リンク

    その他
    ddisorder
    ddisorder インフレになって300万円が100万円の価値しかなくなる気がする。

    2015/04/29 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda フルタイムで働かせかつ副業禁止の会社なら潰してよし。

    2015/04/29 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 破綻しないのはなぜか。

    2015/04/29 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea インターネットは害悪。情報の受け手を幸せにするが発信側を不幸にした。

    2015/04/29 リンク

    その他
    abberoad
    abberoad 200万円も払えない場合は、どうしたらよいのでしょう!

    2015/04/29 リンク

    その他
    u-account
    u-account ゾンビ企業に税金を投入するなという意味なら賛成。最低賃金を引き上げろという意味なら反対。

    2015/04/29 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 せめて寮と三食賄いぐらいはつけてあげてほしいよね。/ ふと思ったが相撲部屋みたいな制度は意外とありかもしれない

    2015/04/29 リンク

    その他
    itochan
    itochan 基本的人権を下回る賃金しか稼げないなら、国が国民に保証する最低水準まで生活保護で「補填」しなければならない。 国がブラック企業にどんな罰を与えるかはまた別の話。

    2015/04/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社員に300万円払えない会社や業界は潰そうよ

    要らないでしょ。 アニメーター趣味だみたいなまとめがあったけどさ、正しいよね。 末端の連中をくそ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/27 techtech0521
    • seikenn2015/05/07 seikenn
    • vhthlh2015/05/05 vhthlh
    • main2015/05/02 main
    • curion2015/05/01 curion
    • tanemurarisa2015/04/30 tanemurarisa
    • genjin_872015/04/30 genjin_87
    • k451152015/04/30 k45115
    • dshimizu2015/04/30 dshimizu
    • mitukiii2015/04/30 mitukiii
    • Muucho2015/04/30 Muucho
    • gggsck2015/04/30 gggsck
    • anomy2015/04/30 anomy
    • tomoya19832015/04/30 tomoya1983
    • yutamoty2015/04/30 yutamoty
    • hahnela032015/04/30 hahnela03
    • vlxst12242015/04/30 vlxst1224
    • sotokichi2015/04/30 sotokichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事