記事へのコメント166

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    シモ系で下品な言葉の転用だと、元の語の使用が抑制されがちなので、後付けの意味の方が広まりやすそうな気はする。がばまん、ゆるまんは昭和の終わりから平成初期でも悪口の類で使われてたけど、文には残さなさそう

    その他
    i-think-so-too
    ドールチェアーンド

    その他
    daira4000
    おっそうだな

    その他
    keidge
    嫌われてこその淫夢文化。

    その他
    synonymous
    ハーコー!

    その他
    gnt
    エッ!ガバキック定着したんか!やったねピアノ男!と思って開いたら違った。それではここで2:00くらいまでガマンしてお聞きください。BUBBLE-B feat. Enjo-GでEnjo-Gの香水 https://www.youtube.com/watch?v=2uD4F_L7400

    その他
    hate_flag
    余談だがガバガバという語感と統治するのガバメントが似てるせいでガバナー(知事)とか仕事がガバガバな人かな?という印象を得てしまう問題

    その他
    whirl
    ガバガバはグダグダというよりユルユルではないのか?

    その他
    tokitori
    あ、おい待てい(江戸っ子)。おまえ淫夢語録がなんで流行ったかって語録の多さ・汎用性の高さ・笑うレベルの絵面の汚さだってこと忘れてるゾ。淫夢語録を10割避けると会話ができなくなるはっきり分かんだね

    その他
    pptppc2
    “ゲームRTA配信者である……”/ ゲームRTA動画投稿者じゃなくて?配信者がリアルタイムで淫夢語録使いながらRTAしてるのなんて聞いたこと無いけど。

    その他
    monotonus
    ???

    その他
    cliphit
    「腹から声出せ」「やればできんじゃねえか!」はネットミーム的にはひま動からだよ!なんて、どうでもいい雑談の中で証言したあの頃。FC2関連の川上氏記事とこの増田によるこの夏。

    その他
    ototohato
    ハードコアテクノの話かと思ってきました。

    その他
    saitamanodoruji
    リッジレーサーと細江慎治の話じゃなかった

    その他
    yukari_gohan
    パチンコの釘がガバガバとか言わないっけ?淫夢でどういう意味か知らないけど…

    その他
    ifttt
    おっ、HELL SCAPERはGABBERじゃなくてGABBAHなのでガバではない問題の話かと思ったら違った

    その他
    Gragra
    悪い意味が後で付加された言葉を避けることは、その意味の浸透を助けるだけで好ましくない行為。何食わぬ顔をして使えば良い。まさか「美女と野獣」のタイトルが好ましくないなどと言うつもりはないだろう?

    その他
    sanam
    淫夢の存在知らない時に急にこの使い方が多用されだしたけどどこが震源地だと疑問に思いつつ使ってたから、増田の言いたい事も解る。口に馴染んでしまったから使ってるが人前では気を付けてる。

    その他
    katte
    突然ガバチョ

    その他
    kaos2009
    界隈に「ガバガバ」という語が見つかる前と考えられる2005年の同意味の「ガバガバ」の用例 https://anond.hatelabo.jp/20220807161312

    その他
    fusanosuke_n
    ガバ(ハード・コアテクノ)ガバ(M1911)ちょっとネットスラングとしては既存のものと被り過ぎ

    その他
    AKIT
    ガバナンスがガバガバなんて淫夢より前からあるやろ。知らんけど。

    その他
    washburn1975
    コルトM1911の話ではなかったのでそっ閉じ

    その他
    mustelidae
    γ-アミノ酪酸

    その他
    udongerge
    差別というのは一方から見た秩序でもある。淫夢語録として広まった言葉は他で元々使われている言葉であっても使わないようにするというのはポリコレ配慮ではなく狭い秩序を守っているだけなのである。

    その他
    fruten12
    現在よく使われる意味のガバガバは淫夢からっぽいし使うのはやめたほうが良いのでは?というのはわからんでもない。というか語源(締りの無い女性器)からして下品だし。同性愛差別以前の問題な気もする。

    その他
    ninjaripaipan
    コルトガバメントの話?

    その他
    uruvasi
    ガバガバとグダグダはもともと似たようなゆるいとか締まりがない様子の意味合いじゃなかったか?

    その他
    hiby
    ガバって言ったらロッテルダムテクノのことやろがいってあれもサンプリング危ないよねって話する?

    その他
    poponponpon
    100ガバス!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ガバ」という言葉の定着に関して思うこと

    まず、最初に共有しておきたい認識として「ガバガバという言葉にグダグダという意味が生まれたのはここ1...

    ブックマークしたユーザー

    • ht_s2024/06/01 ht_s
    • techtech05212023/08/30 techtech0521
    • ysync2022/08/10 ysync
    • i-think-so-too2022/08/09 i-think-so-too
    • daira40002022/08/08 daira4000
    • keidge2022/08/08 keidge
    • synonymous2022/08/08 synonymous
    • gnt2022/08/08 gnt
    • hate_flag2022/08/08 hate_flag
    • whirl2022/08/08 whirl
    • tokitori2022/08/08 tokitori
    • pptppc22022/08/08 pptppc2
    • monotonus2022/08/08 monotonus
    • kanedasakae2022/08/08 kanedasakae
    • cliphit2022/08/08 cliphit
    • ototohato2022/08/08 ototohato
    • saitamanodoruji2022/08/08 saitamanodoruji
    • yukari_gohan2022/08/08 yukari_gohan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む