新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  似てる。

    2023/04/03 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho 残業代出てるだけでも優良企業な気がする。んで優秀な人は課長に昇進(残業代ナシなので実質減給)するときに外資かコンサルに移る

    2023/04/03 リンク

    その他
    uyyy
    uyyy ストーリーで話されるとヤバいなと感じるが、就活振り返ると子会社は親会社に比べると待遇悪いのってあるあるだった気もする

    2023/04/03 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau “子会社:法定(勤続7年目から最大20日、1年で消滅)” いや、法定は2年で時効(労働基準法115条)なので、1年で消滅することは無い。社員がそれを知らないわけは無いので、この増田は該当する子会社勤務では無い。

    2023/04/02 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 無茶苦茶読みにくい。

    2023/04/01 リンク

    その他
    choota
    choota この会社なんの会社気になる会社。悲しき大企業病だね。

    2023/04/01 リンク

    その他
    rokasouti
    rokasouti 組合というのは必要だし有益な概念だと思ってるけど、今の社会のかたちとして生き返らないとも思ってる。

    2023/04/01 リンク

    その他
    tym1101
    tym1101 数字のために仕事するのではなく、やることやって結果的に数字がついてくるという考え方にしないと心身が死ぬ

    2023/04/01 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 森永もグリコも同族だしロッテは同族な上に本部は韓国。明治はまともと言われてたけど…。

    2023/04/01 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 親会社で正社員をたくさん採用するインセンティブが少なすぎると思うんだよなあ。やはり法人税を変えるしか無い。利益を正社員数で割った金額に対して累進にするとか。

    2023/04/01 リンク

    その他
    takahire_hatene
    takahire_hatene どこの会社にもありそうな話で、身分制度みたいな状況って、多分あなたの会社のライバル会社もやってると思う。奴隷がいるから、貴族がいる。労働組合は貴族院だから、奴隷互助会をつくらないといけない。

    2023/04/01 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg 労働組合は20年いやもっと前からオワコン

    2023/04/01 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz よって台湾や中国、もしくは韓国などの異文化の企業に買収されると業績が伸びるという末期患者だらけの経済が日本。低すぎるROEを非難した伊藤レポートから約10年になるが、PBR1倍割れが上場企業の半数を占めている。

    2023/04/01 リンク

    その他
    mmaka2787
    mmaka2787 大企業だと普通な構造だと思う。増田の日本語力がところどころ崩壊しているのが気になる

    2023/04/01 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 現在、同じ年齢、同じ職種、同じ職位で、40歳の場合 子会社:25万円,役付き手当5,000円 親会社:32万円,役付き手当10,000円 リアリティないんだけどマジなんこれ?

    2023/04/01 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 同一労働同一賃金(ただし子会社は別)みたいなのってありそうよね。

    2023/03/31 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 子会社が協会けんぽってのは笑える。親会社の健保に入れたほうが色々有利なのに。なお、2人から組合は作れるので親会社の労組は割とどうでもいいと思ってる。組合作るなり転職するなり好きな方を。

    2023/03/31 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m "いかがだっただろうか。笑っていただけただろうか。 大変笑える話だったと思う。さあみんなで笑え"

    2023/03/31 リンク

    その他
    shirontan
    shirontan 植民地なー

    2023/03/31 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw この手の「自分の会社ではこんなに酷いことが起こってる」話って、大抵自分の職場の方が酷いのでなんの感想も湧いてこない。底辺争いをしたいわけではなく、この世は地獄だなと。

    2023/03/31 リンク

    その他
    exciteB
    exciteB 「菓子製造業グループの親会社のみに設定されている。そして、労組、企業ともに子会社社員の組合加盟を認めていない」

    2023/03/31 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 関東出てきて中小で働いて工場労働者が割とジョブホッパーな気質持ってるひといるのに気づく(地方だと昔はそんなのいなかったんだよなあ)

    2023/03/31 リンク

    その他
    songe
    songe 企業別組合が搾取構造を作るんだよな。産業別組合のみが組合として機能する。

    2023/03/31 リンク

    その他
    new3
    new3 首記の件、大変笑える話につき、続編をお願いしたく。以上

    2023/03/31 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 労組は動かなかった訳だが、経営側はあえて格差を作り出すことで、親会社社員に優越性を覚えさせる戦略をやった様に見える。いじめの対象を作る事で相対的に仲間を結束させる的な。しかしそれは持続可能なのだろうか

    2023/03/31 リンク

    その他
    by-king
    by-king ここで着目すべきは話のオチ(または末路)として使われた転職の狩り場となったという部分。外資にしろ国内メーカーの回帰にしろ円高なら起こらないものであり、やはり円安は日本の利益になっているのではないか

    2023/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    労働組合についての笑える話 その2

    承前 → anond:20230331162833 そうしてどうなったか。もはや、内情はぐちゃぐちゃである。 子会社の方が...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/04 techtech0521
    • koma_g2023/10/07 koma_g
    • yoshi-nkyma2023/04/08 yoshi-nkyma
    • hourousuteneko2023/04/04 hourousuteneko
    • hacchaman2023/04/03 hacchaman
    • tkm30002023/04/03 tkm3000
    • lasherplus2023/04/03 lasherplus
    • CavalleriaRusticana2023/04/03 CavalleriaRusticana
    • odakaho2023/04/03 odakaho
    • uyyy2023/04/03 uyyy
    • NSTanechan2023/04/02 NSTanechan
    • kazuau2023/04/02 kazuau
    • masaniisan2023/04/02 masaniisan
    • boku-shika2023/04/01 boku-shika
    • yars332023/04/01 yars33
    • toraba2023/04/01 toraba
    • Helfard2023/04/01 Helfard
    • BuchuntaGo2023/04/01 BuchuntaGo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事