エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
何もすることがないなら格闘技やらないか
はてなを初めて使うのでいろいろ間違えていたら優しく指摘してほしい ①この日記の目的・やるスポーツと... はてなを初めて使うのでいろいろ間違えていたら優しく指摘してほしい ①この日記の目的・やるスポーツとしての格闘技の魅力を提示したい ②この日記を書いた動機いつものこと、KindlePrimeで0円本を漁っている時に気がついた。 「やる目線の格闘技本が少なすぎる」と。 ランニング、自転車、あるいはスケボー、サーフィンなどは初級者向けから上級者向けまでいろいろ本が出ているというのに、 格闘技の技術を解説した本があまりに少ない。 そこで 格闘技をやるアマチュアを増やす ↓ 出版業界がその層に気がつく ↓ 面白い格闘技解説書が出る …こうなるのが俺の理想だ。 ③格闘技をやるメリットうだうだ言ってないで本編に入ります。 注意事項として、俺が経験したのは 「打撃や寝技のクラスもある総合格闘技ジム」 という感じなので、ボクシングジムなどとは勝手が違う部分も大いにあると思う。 まぁ、あんまり気にしないでほし