エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大学の勉強って意味無くない?
増田ではバカにされがちなアサクリ問題で言うと イギリスのブリタニカ大百科事典で調べて、 日大の査読... 増田ではバカにされがちなアサクリ問題で言うと イギリスのブリタニカ大百科事典で調べて、 日大の査読済み論文読んで 東大の准教授にアドバイスを聞いて、 ニューヨークタイムス始め、 世界中のメディアの記事を元にすると、 どー考えても弥助は伝説的なサムライなんだけど。 インターネット上のあやふやな情報だと弥助はサムライじゃないんだよね。 ◾︎誰が発言してるかも分からないSNSの情報を信じるか ◾︎世界的権威のある百科事典や大学の論文を信じるか? って2択、迷いようが無くない? って事は大学の勉強って無駄じゃん? その知識、信じていい訳?