エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ダミーディスプレイアプリ「BetterDummy」を利用して、iPadのSidecarにMacの画面をポートレートで表示する方法。
ダミーディスプレイアプリ「BetterDummy」を利用して、iPadのSidecarにMacの画面をポートレートで出力す... ダミーディスプレイアプリ「BetterDummy」を利用して、iPadのSidecarにMacの画面をポートレートで出力する方法です。詳細は以下から。 macOSにはmacOS 10.15 CatalinaからiPadをMacのセカンドディスプレイとして使用することができる「Sidecar」という機能が実装されていますが、このSidecarはタッチ操作やApple Pencil、Touch Barの表示などをサポートしているものの、 なぜかポートレートモード(縦表示)をサポートしていないため、WebサイトやPDFなどのドキュメントを参考資料として縦に表示しておきたい場合にヤキモキしますが、ダミーディスプレイアプリ「BetterDummy」がv1.1.0アップデートで、このSidecarのポートレートモードをサポート(予定)したので、実際に試してみました。
2022/01/16 リンク