エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
最高値を更新!3月末時点の資産公開 - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最高値を更新!3月末時点の資産公開 - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記
今月は日経平均がついに40,000円を超えるという日本の株式市場においては記録にも記憶にも残る1か月で... 今月は日経平均がついに40,000円を超えるという日本の株式市場においては記録にも記憶にも残る1か月でしたし、日銀からは長らく続いたマイナス金利を解除するという発表があったりと比較的大きなニュースがあった1か月だったのではないでしょうか? 米国市場においてもS&P500指数、ダウ平均指数においても最高値を更新しましたね。 私の収支についても米国、日本市場の上昇に乗り順調な1か月でした。 また、日本のNISA制度においても新NISAの積み立て投資において、クレジットカード投資可能額が10万円に変更となりましたね。こちらは簡単にSBI証券における積み立て設定についてご紹介していますので、気になる方はご覧ください。 2024年3月の資産サマリ(投資資産のみ) 3月末時点の資産は1,886万円となり、2月末時点よりも80万円増加しています。 感覚としては上がったり下がったりと大きな増加をした印象は