エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
証券口座乗っ取り。不正取引件数1454件、被害金額954億円、自己責任で補償なし
証券口座乗っ取り。不正取引件数1454件、被害金額954億円、自己責任で補償なし 2025.05.02 事件・詐欺・... 証券口座乗っ取り。不正取引件数1454件、被害金額954億円、自己責任で補償なし 2025.05.02 事件・詐欺・逮捕 ハッキング, 乗っ取り, 証券口座 証券口座の乗っ取りが広がっている。乗っ取られたあとに国内株式が勝手に売却され、その資金で中国・香港の少額株式が大量に買われるケースが多い。IDもパスワードも取引パスワードも、すべて犯罪グループに知られ、好き放題に売買されていた。しかし、証券会社は自己責任を主張し補償を渋る。(鈴木傾城) プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。著書は『ボトム・オブ・ジャパン』など多数。政治・経済分野を取りあげたブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」を運営、2019、2020、2022年、マネーボイス賞1位。 連絡先 : bllackz@gmail.com 不正被害を完全に投資家側に転嫁する証券
2025/05/04 リンク