エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
加速する大学の2極化と地方大学(その5)ー政策決定者へ - ある医療系大学長のつぼやき
鈴鹿医療科学大学学長、元国立大学財務・経営センター理事長、元三重大学学長の「つぶやき」と「ぼやき... 鈴鹿医療科学大学学長、元国立大学財務・経営センター理事長、元三重大学学長の「つぶやき」と「ぼやき」のblog さて、国立大学財務・経営センターの理事長の任期の最後の日のブログになりました。前回は、今までの基盤的運営費交付金の削減および競争的資金による選択と集中政策に加えて、大学改革実行プランが実行された場合、いったい地方国立大学がどうするべきなのか、僕の考えをお話しましたね。かなり過激なことを言ってしまったかもしれません。しかし、僕が心配しているのは、大学によって差があるとは思いますが、概して地方国立大学の学長さんたちの危機感が、あまり感じられないということです。 去る3月8日に国立大学協会(国大協)総会が東京の学士会館であり、僕も関係機関の代表として陪席をさせていただきました。学長さんたちの自由な意見交換の際に、何人かの学長さんが、国家公務員の給与削減に際して、非公務員型の国立大学法人職
2013/04/01 リンク