エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
好きな事を貫く覚悟
趣味がない人って、いったいどういう日々の生活をしているのか、フと不思議に思った瞬間がありました。 ... 趣味がない人って、いったいどういう日々の生活をしているのか、フと不思議に思った瞬間がありました。 自分のやりたい事、好きな時間、気持ちが落ち着く行動、没頭できる楽しみみたいなモノを持っていない人って、いったいどのくらいの割合いいるのか? もしかしたら、没頭する趣味を持っている人の方が少ないのかも・・・ もしかしたら、「やりたいけどできない」とか、「自分には無理」というような、ネガティブな人もいて、 「好きな事をできない」という人が多いのでは無いかと思ったんですね。 というのも、自分の周辺の人たちをみていると、なんだか不器用にやりたいことができないとボヤいている人が多くいて、全体の縮図のようにも思えたからですね。 「好き」を持つということは、実は勇気がいる 好きなことがあるって、実はすごく勇気のいることだと思うんです。 なぜなら、「これが好き」と自分で認めた瞬間に、それをやらない理由が言い訳