記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    AsacaYontory
    AsacaYontory “仕事は結局、頭の良し悪しよりも、行動力のほうがはるかに重要だ、というのはそのためだ。”

    2023/08/21 リンク

    その他
    omron
    omron 自分で色々経験するのは大事だと思う。まずはやってみて、続けるべきかは別。

    2023/07/31 リンク

    その他
    takachan1979
    takachan1979 できる人がいなかったら経営の採用責任自分でやるしかないので、やるというのが生き延びる道。明日コンビニの廃棄を食べながらバイトをくりかえす人生に違和感がないので何でもできるとおもってるが。

    2023/07/31 リンク

    その他
    Masuda_Buddha
    Masuda_Buddha 指先を便器の裏に差し入れ汚物を爪でこそぎ落とし、そして鍵山氏は数時間をかけて、何ヶ月も何年もトイレを毎朝、ピカピカに磨き上げ続けた。https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fblog.tinect.jp%2F%3Fp%3D59639#bbutton

    2023/07/30 リンク

    その他
    IIl
    IIl クソ仕事をやり続けるとこんなオナニー記事を書いてしまうということがわかってよかったです!

    2023/07/28 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 今は今で恐らく別のルール無用のクソ仕事の形が生まれているでしょう。古いものだってまだまだ息づいていますよ。固定電話持ってる人は知ってますよね!クソが!

    2023/07/26 リンク

    その他
    hatest
    hatest それなりの金がもらえるのであればやる

    2023/07/26 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 代表電話は真っ先に滅ぶべき旧世代の遺物

    2023/07/25 リンク

    その他
    sezemi
    sezemi 必要であればやるってことだし、それから逃げるなってことなんよね

    2023/07/25 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu テレアポとか準犯罪だろ。マジで止めろ。日本から碌なスタートアップが生まれない理由が良く分かる。

    2023/07/25 リンク

    その他
    tsutsuji360
    tsutsuji360 いつの話やねん

    2023/07/25 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla 『でももし「向こう側」に行きたいなら、恐らくクソ仕事を避けて通る道はない』それを社員に求めるなら求人にしっかり明記してほしいと思う。南極探検隊募集広告のように。

    2023/07/25 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda 泥たちはどう生きるか

    2023/07/25 リンク

    その他
    manjirou99
    manjirou99 人間は自分の受けた理不尽と苦痛を帳尻合わせに意味あるものと思い込むサンプル。この法則から逃れた人僕は知らない、人間を隷属させるには殴ってクソ仕事させるに限る。実際には苦痛にもクソ仕事にも何の意味もない

    2023/07/25 リンク

    その他
    tarotheripper
    tarotheripper めちゃくちゃ仕事ができるか、という話では無さそう。

    2023/07/25 リンク

    その他
    ty356trt5
    ty356trt5 誰も知らない新ビジネスを泥臭くない方法で認知させるのは、確かに難しいでしょうね。作中は昭和の事例なので、今から全く同じことをやる必要は無いと思いますが。

    2023/07/25 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “中小企業向けコンサルティング。当時の社長は「お前たちも中小企業の社員の気持ちをわかる必要がある。テレアポも飛び込み営業もやれ」と命じた。結果を残す人になるならこんな仕事も避けて通れない”

    2023/07/25 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 創業期っていうのはそういうもんだと、いつか自分で起業する勉強のためにと入ったスタートアップで学んだ。CEO は数字とにらめっこして営業ばかりしてた。これはやりたい仕事じゃないと学んだ若かりし頃の思い出。

    2023/07/25 リンク

    その他
    okamo2011
    okamo2011 ベンチャーYouTuberは、泥臭いどころか泥そのものみたいな営業の話ばっかりしてるけど。

    2023/07/25 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku デザイン会社で仕事始めて悲惨な目に色々会ってきたけど、変な癖がつくのでクソ仕事はしないほうがいいなとも思うのです。

    2023/07/25 リンク

    その他
    maturi
    maturi エクソシスト

    2023/07/25 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy ゴルフボールは一文も出てこなかったナ

    2023/07/25 リンク

    その他
    erya
    erya 泥仕事を美化してるけど、泥かけられた方はたまったもんじゃねえよ

    2023/07/25 リンク

    その他
    cu39
    cu39 ある程度は事実だし、若者に説教しようとしてるのもわかるんだけど、そこからビッグモーターへ至るまでのグラデーションがあるとして、どこで立ち止まればよいか現実に判断するのは思ったより難しいとも思う。

    2023/07/25 リンク

    その他
    bonoumamire
    bonoumamire 泥水の味も知らねばビールの旨さもわからない

    2023/07/25 リンク

    その他
    takamocchi
    takamocchi あれ、今回いいんじゃない?タイトルアレだけど。

    2023/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    君たちはクソ仕事ができるか

    とある事会で、ベンチャーキャピタルで働く方から、若い起業家志望者たちの様子を聴く機会があった。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • rodinal2023/10/26 rodinal
    • waraw2023/09/01 waraw
    • t0m1032023/08/31 t0m103
    • hamachandayori4682023/08/21 hamachandayori468
    • AsacaYontory2023/08/21 AsacaYontory
    • hanavall2023/08/06 hanavall
    • techtech05212023/08/01 techtech0521
    • omron2023/07/31 omron
    • takachan19792023/07/31 takachan1979
    • Masuda_Buddha2023/07/30 Masuda_Buddha
    • nuemoarukebashigokareru2023/07/29 nuemoarukebashigokareru
    • whatabignuts2023/07/28 whatabignuts
    • taro-is2023/07/28 taro-is
    • toksato2023/07/28 toksato
    • kitayo19732023/07/28 kitayo1973
    • IIl2023/07/28 IIl
    • knj29182023/07/28 knj2918
    • IzumiSy2023/07/27 IzumiSy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事