エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
後輩の成長支援をしていると時々いいことがあります:田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
後輩の成長支援をしていると時々いいことがあります:田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ
後輩を育てる、というのは、ちとおこがましいような気がして、だから、「成長支援」という婉曲表現を使... 後輩を育てる、というのは、ちとおこがましいような気がして、だから、「成長支援」という婉曲表現を使ってみたりしました。 企業のOJT支援は私のライフワークの一つですが、一方で、入社2年目の24歳春から、自部門に配属される新卒新入社員のOJTに自ら手を挙げ、勝手に取り組んできました。20代~30代前半ごろの話です。(以降、新卒を採用しなくなったため) 24歳とか25歳の「先輩ヅラ」したい私は、今考えれば、超生意気で、えっらそーなことを後輩たちに言っていたわけです。今思えば、なんとおこがましい、と思うようなことを後輩(といったって、1歳、2歳しか違わない相手だったのに)に言っていたわけです。自分だって相当な落ちこぼれだったのに。 んでも、んでも、ですね。 暦巡って、20年も経って、後輩が経営者になったり、経営に近いところにいたり、あるいは、部長・課長になって。つまり、アタクシよりうんと偉くなって