エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CA1215 – 相互に連携を図る米国の地域保存センター / 竹内秀樹
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CA1215 – 相互に連携を図る米国の地域保存センター / 竹内秀樹
相互に連携を図る米国の地域保存センター米国では,図書館や文書館の資料保存業務を支援する地域保存セ... 相互に連携を図る米国の地域保存センター米国では,図書館や文書館の資料保存業務を支援する地域保存センターが各地に設置され,活発な活動を展開している。劣化資料に対して本格的な保存修復処置を施すには,特別な施設と設備を整備し専門的な技術者を配置することが不可欠であるが,これらを個々の図書館や文書館で確保するのは困難なことから,複数の機関が資金を出し合い,共同利用施設として設置したのが地域保存センターの端緒である。 ノースイースト文書保存修復センター(Northeast Document Conservation Center: NEDCC)はその草分け的な存在であり,全米最大の地域保存センターである。ニューイングランド地域の図書館・文書館等により州の境界を超えた共同利用施設として設立されている。書籍,文書,地図,写真,絵画等に対してあらゆる修復処置が可能な設備を備え,コンサベーターの技術力への評