記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ys0000
    パネル操作する場所って考えると、ボタン等が極力濡れず、かつ照明を設置して夜間でもボタンが見える事を目的とした合理的な設備という話なのかな。

    その他
    nishik-t
    小さい屋根恐怖症とかレアな属性持ちの方がいらっしゃる

    その他
    koujisasamiya
    『気にしてみると世の中はそれでいっぱいのやつ』『視点の持ち方で世界が変わる』

    その他
    kz78
    機械の防水性能としてはあの屋根がなくても耐えられるように作ってるはずなので、使う人への配慮的な部分なんだろうなぁ。

    その他
    bml
    雨のときにユーザーと機械が濡れないようにと。雨の方向によっては機械はどうにもならないが。

    その他
    gebonasu30km
    問い合わせればすぐ答えが出そうなのに、こんな潮干狩りよりも掘らない記事でいいのかよ。いいか正解は、雨降ってるときにお札が濡れると機械通らなかったりするのと、車横づけして車内が濡れないようにする為だ。

    その他
    tamakky
    「で、何のために屋根付いてるの?」という疑問はそのままなのか...DPZの記事ならパーキングの運営会社に取材して話を聞いてくる、くらいは期待したんだけど。期待しすぎかな。

    その他
    straychef
    これ雪国はどうなんだろう 違いはありそうだけど

    その他
    ninjaripaipan
    最後のオレンジジュースの自販機、何がとは言わんけど屋外設置はヤバそう

    その他
    htnmiki
    あるし雨降ってると実際ありがたい

    その他
    oktnzm
    着眼点すごい。自分も気になるように頑張ろう。

    その他
    napsucks
    ビルバリ部分が雨に弱かったりするのかもね。精密メカだし、いくら耐候性を考慮しても限界がある。

    その他
    akainan
    面白い

    その他
    tai4oyo
    「屋根がない」は立地条件の問題か? それとも「一体型」に進化するのか、それとも「一体型」からの退化なのか? ならば、屋根つきとの2系統が継続するのか、それともいずれかが生存競争に敗れて絶滅する宿命なのか。

    その他
    hiroshe
    車運転しないのかな。これあるとないとでは精算する時全然違う。

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan お金払うのに両手使うから、傘させないもんね。屋根、気になるようになった。最後の屋根がない!ってなった。

    2024/10/22 リンク

    その他
    yamadadadada2
    小銭が見えやすいように照明がほしくて、その照明を守る屋根のように見えるが果たして

    その他
    harumomo2006
    ほとんどの精算機には屋根が付いてるんだけどたまに無いものがある。ずっと気になってたけどこれが記事になるとは思わなかった

    その他
    Yappashi
    ないのもあるのか

    その他
    gcyn
    あ。夜でしたか。明るくうつるなー。

    その他
    ticokuma
    みんな大好き、選択的認知。

    その他
    kitassandro
    多分、屋根っていうか、発券機テントとかルーフとか呼ばれてると思う。

    その他
    omaya
    インセプション

    その他
    gomentic
    今まで見えてなかった

    その他
    nakaken88888888
    ツッパリにみえてきた

    その他
    Falky
    Falky 言われてみれば確かにあるなあ…と思ってから見る最後の「ない」写真の居心地悪さがすごい!!!普段気にもしてなかったのに、屋根がないとこんなに居心地悪いのか…!

    2024/10/22 リンク

    その他
    ayumun
    1機械に屋根があった方がいい(大雨時とかかなり違う)。2機械を操作する人間の為。3上につける照明用。4追加で何か付けられる。の一石4鳥だと思う。無いと1,3,4はバラバラに対応しないといけなくなって金かかる。

    その他
    kazuhix
    手元を照らす照明の枠が本体で、「ついでといえばなんですがにこんなのも」といろいろねじこまれた仕様書にOK出した結果がそれ

    その他
    tribird
    tribird 「きになる」だけで記事がかけるの、凄まじい胆力。

    2024/10/22 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama メスの精算機からみてかっこいいオスの精算機の小さな屋根もあるのだろうね

    2024/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いまコインパーキングの小さい屋根ばかり見えてます

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/12/28 techtech0521
    • tanaka-22024/10/30 tanaka-2
    • mickn2024/10/28 mickn
    • uoz2024/10/27 uoz
    • sociologicls2024/10/27 sociologicls
    • ys00002024/10/26 ys0000
    • gebugebu2024/10/26 gebugebu
    • Koikeyanogyuniku2024/10/25 Koikeyanogyuniku
    • nishik-t2024/10/25 nishik-t
    • koujisasamiya2024/10/24 koujisasamiya
    • kz782024/10/23 kz78
    • yamamototarou465422024/10/23 yamamototarou46542
    • kumakuma00012024/10/23 kumakuma0001
    • bml2024/10/23 bml
    • gebonasu30km2024/10/23 gebonasu30km
    • DISTGINGIN2024/10/23 DISTGINGIN
    • bolivia2024/10/23 bolivia
    • hyougen2024/10/23 hyougen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む