エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
村田製作所は減収減益予想 「スマホ台数1%減れば50億円減収」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
村田製作所は減収減益予想 「スマホ台数1%減れば50億円減収」
村田製作所は2025年度通期業績予想を発表。売上高は前年度比5.9%減の1兆6400億円、営業利益は同21.3%... 村田製作所は2025年度通期業績予想を発表。売上高は前年度比5.9%減の1兆6400億円、営業利益は同21.3%減の2200億円、純利益は同24.3%減の1770億円と減収減益を予想する。スマートフォン向けの高周波モジュールや樹脂多層基板の採用数減少などを要因としている。 村田製作所は2025年4月30日、2024年度通期(2024年4月~2025年3月)業績を発表した。売上高は前年度比6.3%増の1兆7434億円、営業利益は同29.8%増の2797億円、純利益は同29.3%増の2338億円で増収増益だった。AIサーバなどITインフラ投資が拡大する中、コンピュータ向けで主力の積層セラミックコンデンサー(MLCC)などが好調だった。利益についても、製品価格の値下がりや固定費の増加などの減益要因はあったものの、操業度の回復や円安効果などによって増益となった。 スマホ向けで高周波モジュールやメト