エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
続 あまりにも遠いレトロゲーム実況への道 「アスペクト比」という悪魔
これは、、、いまどきwindows7のPCしか持っていなかったため、PC不要でコンポジット入力も備えている「G... これは、、、いまどきwindows7のPCしか持っていなかったため、PC不要でコンポジット入力も備えている「GV-HDREC」というビデオキャプチャーを選んだことで、ゲーム実況への道を大きく踏み外した男の記録である! ◆実況の声が小さい◆ GV-HDRECにマイク音声を入力するにはプラグインパワー方式のPC用マイクが必要だということで、注文していた「SONY ECM-PC60」が到着。さっそく試してみたところ、マイク音量を確認する画面ではわりといい感じでハッキリ声が聞こえるようになり一気に期待が高まりました。しかしゲーム音声といっしょに撮ると、どうもマイク音声が小さい、、、 いろいろ調節してみましたが、マイクを口に近づいても駄目。極端な話ゲーム音声のボリュームを最小の1、マイク音声を最大の8にしても実況の声がどうにも小さいのです。そもそも子どもが寝静まった深夜くらいしか動画が取れない私は、
2024/07/24 リンク