記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kjin
    kjin 保険の架け替え、預貯金の他校への移動往復みたいな話があればまだしも。“中には、自分が職を追われる立場であるにもかかわらず、その自分のポストに就職希望する利用者のために、その人の紹介状を自分で書かざるを

    2022/06/14 リンク

    その他
    slkby
    slkby ハロワでハロワ窓口の非正規職員を雇って無限ループ

    2022/06/14 リンク

    その他
    ustar
    ustar 他人の職探してる場合じゃない

    2022/06/14 リンク

    その他
    ustam
    ustam 正規職員でも原則3年で異動だからなあ、公務員って。特定の市民や企業との癒着を防ぐために。そういうのも関係してるのでは? あと、厚労省は経験者採用やってたと思うけど、そういうのには挑戦しているの?

    2022/06/13 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga どういう理由で無期転換さけてんの?お上がこれだから終わってんでしょわーくに

    2022/06/13 リンク

    その他
    take-it
    take-it ハローワークの職員が非正規で更新制って、ブラックジョークにしか思えないんだが、それでやってきちゃったんだよな我が国は。。。

    2022/06/13 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk この事情も知らん利用者から「公務員はいいよなア!親方日の丸でよオ!」と罵声を浴びせられる事もある。ハロワに限らず『役所の窓口業務は非正規がやってます』と掲示しておくと良いかも

    2022/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「国によるパワハラ」3年に1度失職するハローワーク職員の憂うつ | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信...

    ブックマークしたユーザー

    • kjin2022/06/14 kjin
    • slkby2022/06/14 slkby
    • ustar2022/06/14 ustar
    • mgl2022/06/14 mgl
    • hebonjin71aip2022/06/14 hebonjin71aip
    • lb5012022/06/14 lb501
    • htnmiki2022/06/14 htnmiki
    • ustam2022/06/13 ustam
    • tekitou-manga2022/06/13 tekitou-manga
    • take-it2022/06/13 take-it
    • kechack2022/06/13 kechack
    • cinefuk2022/06/13 cinefuk
    • geopolitics2022/06/13 geopolitics
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事