エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なつかしの旅:乙女峠マリア聖堂 ②(島根県鹿足郡津和野町) - fwssのえっさんブログ
なつかしの旅は、2021年5月に島根県の津和野町や、山口県の秋芳洞を巡った車旅です。 乙女峠マリア聖堂... なつかしの旅は、2021年5月に島根県の津和野町や、山口県の秋芳洞を巡った車旅です。 乙女峠マリア聖堂は、②回目のアップになります。 前回も記しましたが、ここは、‥キリスト教が厳禁だった明治元年に長崎から送られてきた153人の隠れキリシタンは、津和野藩の改宗のすすめに応じず、ついに拷問によって37人が殉教の道を選びました。日本で唯一、聖母マリアが降臨された地といわれている‥、ところです。 乙女峠マリア聖堂周辺は、広場になっていて、キリシタン殉職者の祈念碑などがありました。 乙女峠の聖母マリアと殉職者碑(島根県鹿足郡津和野町) 2021年5月
2023/12/16 リンク