エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント143件
- 注目コメント
- 新着コメント







注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ちょっと待って!江戸時代って長すぎない?
人の褌で相撲を取るの語源を調べてたんだけど どいつもこいつも「江戸時代から使われたらしいやで」とか... 人の褌で相撲を取るの語源を調べてたんだけど どいつもこいつも「江戸時代から使われたらしいやで」とか言ってて ほんとにぃ?と思ってたら出てきたのが↓だったんだけど 「他(ヒト)の褌(フンドシ)で角力(スマフ)とらんことをおもへばなり」(出典:滑稽本・四十八癖(1812‐18)二) ほら1800年代じゃんと思ったら、1800年代って普通に江戸時代なのよ いや、江戸時代って1600年に始まったのに、1800年代も江戸時代ってどういうこと? 長すぎでしょ 1800年代とかアメリカでは南北戦争終わって、もうほぼ近代じゃない その時代にまだチョンマーゲ、サムラーイ、ニンジャー、ゲイシャーとかやってたの 嘘っぽくない? 本当に江戸時代ってそんなに長かったわけ?にわかに信じられないんだけど
2025/05/14 リンク