記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiku72
    kiku72 #tokyo2020

    2021/05/05 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek 「長いあいだ戦争に協力してきた国民の怒りを引き起こさないための選択であった」オーウェルのエッセイ「象を撃つ」を連想した。

    2020/01/30 リンク

    その他
    REV
    REV 「二千万円は期限までには返せない。この10万円、レースで当てて100万円にしたら、それを手土産にして頭を下げに行こう」 ←こういうメンタリティには親近感

    2020/01/29 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 一撃講話論が論外なのは、WW1でタネンベルクの殲滅戦で東部戦線は勝利し、西部戦線も南部は崩壊してたが北部は国境外に戦線があり、日本とは段違いに有利だった独が散々な目にあってるし、指導部もそれ知ってたこと。

    2020/01/29 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c 先に言ってしまえば国民の「知る権利」が守られていない時に何が起こるかということではある。

    2020/01/29 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor "国民の怒りを引き起こさないため"で当時の指導部の免罪は無理でしょ。情報操作の帰結で自業自得だしそもそもこの人達体制転覆回避の方が国民の命より大事だったわけで、これ国民を無駄に殺した言い訳にはならんやろ

    2020/01/29 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past いやこれ、結構言われてたと思うし、もし有利な状況で講話に持ち込むなら、おそすぎたのでは。真珠湾で航空優位のカード切っちゃった時点でその機会も限られてたとは思うけど。奥の手見せちゃったしね

    2020/01/29 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi こういう視点、他称ネトウヨにも自称リベラルにもあまりなかったと思う

    2020/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    特攻に駆り立てた「一撃講和論」 採用された背景にあったものとは(一ノ瀬 俊也)

    特攻隊員の当の姿を描き出した、一ノ瀬俊也氏の『特攻隊員の現実』が反響を呼んでいる。前回に引き続...

    ブックマークしたユーザー

    • hanavall2023/02/08 hanavall
    • kiku722021/05/05 kiku72
    • animist2020/05/17 animist
    • repunit2020/02/26 repunit
    • zatpek2020/01/30 zatpek
    • REV2020/01/29 REV
    • nagaichi2020/01/29 nagaichi
    • dragon_green2020/01/29 dragon_green
    • Bantoya_Banto2020/01/29 Bantoya_Banto
    • IkaMaru2020/01/29 IkaMaru
    • corydalis2020/01/29 corydalis
    • mikanyama-c2020/01/29 mikanyama-c
    • el-condor2020/01/29 el-condor
    • quick_past2020/01/29 quick_past
    • kowyoshi2020/01/28 kowyoshi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事