記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    caesar_wanya
    caesar_wanya ”「悪くとも研究を続けられる」という心の余裕が、教員に与えられる。その余裕が、教育には本当に必要なのだ。”

    2019/02/19 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「ラボにおける〝主な労働力が学生〟という状況」「教員への厳しい成果主義の適用は、学生へのプレッシャーにすぐに転嫁される。しかし、本来学生にはそんなプレッシャーを背負う責任はないのだ。」

    2019/02/16 リンク

    その他
    masterinsei
    masterinsei 理論も大規模計算とかする場合はけっこうお金かかるよ.でも実験系はその比ではないのだろうけど

    2019/02/16 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 搾取は逃げ場のない弱いものに向く、やりがい搾取。そんなに成果でなくても最低限予算でるならなあ。基礎研究だと、いつ成果になる研究に結びつくかわからないし

    2019/02/15 リンク

    その他
    yuri_donovic
    yuri_donovic 教育的な修行がノルマ労働へ。成果主義が生むひずみ。院生研究費2万円、酵素1本も買えない→研究できない。

    2019/02/15 リンク

    その他
    retore
    retore 学生を馬車馬のように働かせることが常態化している自然科学系が「文系は論文生産性が低い」とか言ってると思うと趣深いな

    2019/02/15 リンク

    その他
    GamewriterHayami
    GamewriterHayami 研究ってどこまで研究すれば完遂するのか目標きめなきゃだね。

    2019/02/15 リンク

    その他
    ethyl_acetate_h
    ethyl_acetate_h いやマジすごく分かる。実験ってお金かかるのよね。/自分は手のかかる学生なので教員からしてみればむしろマイナスだろう。日々申し訳ない/拘束時間の長さだけではブラックかは測れないのよね。むしろメンタリティ。

    2019/02/14 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp IT 系の研究室だったが、 サービスの開発(受託要素含む)が研究の一部としてあったから似たようなものなのかもしれなかった。

    2019/02/14 リンク

    その他
    REV
    REV あなたが学生だとして、どちらのラボに行く? 1) CNSにも掲載され、一日に12時間ラボで働けばIF2は保証してくれるラボ 2) 9時から5時まで、週休二日、但し投稿してるのは大学とか学会のなんちゃって英文誌

    2019/02/14 リンク

    その他
    skythief
    skythief ラボ畜って呼んでたやつだ。建前上の労基もないからそのへんのブラック企業より質が悪いやつ。

    2019/02/14 リンク

    その他
    nuara
    nuara 学生の実験データをパクって教員のファーストオーサー論文を量産する理系のシステムはどっか歪んでるんじゃないかねえ。教員は、学生が払う授業料で喰わせてもらってるんだよ。

    2019/02/13 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 残念ながらあるあるなんだよなあ。教員の平均的意識は高くなっていると思うのだけど、金がないとマジで実験系は動けないので、まだこうなってるところはかなりあると思う。ご存知の通り金は厳しいし。

    2019/02/13 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan もっと「ブラック」の内容に踏み込んでもいいと思うけどそれは書籍でということなのでしょうか。

    2019/02/13 リンク

    その他
    lli
    lli “「ブラック研究室」化は、一見アクティビティーの高い「優秀な」教員のラボで、むしろ起こりやすいのが特徴” あるわー

    2019/02/13 リンク

    その他
    patatokukasi
    patatokukasi "「ブラック研究室」化は、一見アクティビティーの高い「優秀な」教員のラボで、むしろ起こりやすいのが特徴"営業がいい顔してとってきたデスマーチ案件を無給かつ教育過程の学生が被る構図

    2019/02/13 リンク

    その他
    benridane111
    benridane111 いまではなくいままで。4年間と進路を握られているため実質奴隷。Slave or Dead.

    2019/02/13 リンク

    その他
    proverb
    proverb 研究室は労働基準法で労働者が保護されるわけでもない(そもそも労働者ではない)ので、会社よりもブラック化しやすい。教授の俺ルールが全てを司っている

    2019/02/13 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 大学教育は、教育として大目に見られる時期と使えるやつだけ求められる社会の境界線あたりにいる。ぼんやりしている大学生には前もって知らせておく必要があるよ。

    2019/02/13 リンク

    その他
    remcat
    remcat なんでそこまでして金のかかる研究をせにゃいかんのか、個人的な動機がわからんのだよな。金かけずにできる研究テーマなんていくらでもあるやん。社会全体としてそれでは困るというのはともかく。

    2019/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いま理系の大学で増えている「ブラック研究室」という大問題(中屋敷 均)

    M君のこと 大学に職を得てから25年あまりになり、その間に多くの学生を社会に送り出したが、時に忘れら...

    ブックマークしたユーザー

    • guestc2022/04/12 guestc
    • sakidatsumono2021/03/15 sakidatsumono
    • caesar_wanya2019/02/19 caesar_wanya
    • saitamanodoruji2019/02/17 saitamanodoruji
    • arajin2019/02/16 arajin
    • masterinsei2019/02/16 masterinsei
    • natu3kan2019/02/15 natu3kan
    • narrri2019/02/15 narrri
    • yuri_donovic2019/02/15 yuri_donovic
    • white_trevally362019/02/15 white_trevally36
    • khtokage2019/02/15 khtokage
    • retore2019/02/15 retore
    • youhateme2019/02/15 youhateme
    • GamewriterHayami2019/02/15 GamewriterHayami
    • repunit2019/02/14 repunit
    • gmym2019/02/14 gmym
    • ethyl_acetate_h2019/02/14 ethyl_acetate_h
    • hitokotoan2019/02/14 hitokotoan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事