記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    getlife
    オーナー getlife 所謂、名ばかり管理職問題みたいに、名ばかりプロマネ問題化。。。するわけはないかあ。

    2014/01/27 リンク

    その他
    sadoru3
    sadoru3 役割分担表、わかってるつもりでも理解が違うことが多いのであえてでも書いたほうがよい。

    2018/11/16 リンク

    その他
    gin0606
    gin0606 曖昧な責任、曖昧な権限は百害あって一利なし

    2014/01/29 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki "炎上プロジェクトの問題を引き起こしかねない「権限と責任の分離」" うん、これが一番顕在化した問題ではないかと思います。

    2014/01/27 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic ですよねー

    2014/01/27 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 昔炎上案件初期にプロマネにいろいろ直談判したけどその人決済権持ってなかったので「ですよねー」で終わってしまい、案の定炎上してその人含めた皆で「ですよねー」って笑った事がある(乾いた笑いだったけど)

    2014/01/27 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 「カネと期限の権限のないプロマネ=プロジェクト推進の専門家プロジェクトリーダ」まさにこれ

    2014/01/27 リンク

    その他
    atsuizo
    atsuizo 炎上案件の大半は権限なしでマネジメント業務だけ押し付けられたPMだと思う。PMBOKどんなに勉強しても、それを活かせないのよ。

    2014/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    曖昧なプロマネ権限と責任がプロジェクトを炎上に導く - プロマネブログ

    炎上プロジェクトの責任はプロマネが9割 - プロマネブログ はてなブックマークのコメントを沢山いただ...

    ブックマークしたユーザー

    • yk41922020/10/15 yk4192
    • alcus2019/01/15 alcus
    • sadoru32018/11/16 sadoru3
    • inaong82016/04/26 inaong8
    • neojin2014/09/15 neojin
    • nobusue2014/05/14 nobusue
    • miyatad2014/02/01 miyatad
    • d14a2014/01/29 d14a
    • gin06062014/01/29 gin0606
    • gloomysmoker2014/01/28 gloomysmoker
    • matuix2014/01/27 matuix
    • dekasasaki2014/01/27 dekasasaki
    • ch4162014/01/27 ch416
    • peketamin2014/01/27 peketamin
    • naokun7762014/01/27 naokun776
    • lets_skeptic2014/01/27 lets_skeptic
    • honeybe2014/01/27 honeybe
    • s12512014/01/27 s1251
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事