記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    trace22
    trace22 法を破って不可能を可能にしましたじゃ話にならんわな。10年前くらいにビッグデータ系の研究者でも相当適当にやっちまってると思われる論文見たから界隈の伝統なんだろうがな。

    2023/04/25 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki “2023年4月30日までにイタリア及びEUの法律を順守するよう呼びかけていますが、AIの専門家は「このタスクは不可能に近い」とし、ChatGPTおよびOpenAIが抱える問題について”

    2023/04/24 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 検索用のクロールに関しては法整備がされている。OpenAIのような形は問題。

    2023/04/22 リンク

    その他
    shunkeen
    shunkeen 中の人が言ってるなら間違い無いんだろうけど、クロールで収集したデータに個人情報が入っていても、最終的に消去権を行使できるようにしておけば良いんじゃないのかね。ひろみちゅ先生の解説が待たれる。

    2023/04/22 リンク

    その他
    kjin
    kjin AIにアイデア出してもらえば?“OpenAIが法令順守を成し遂げるためには、モデルの訓練に使用するデータをユーザーの同意を得て入手したことを証明するか、データを収集することに正当な利益があったことを証明しなけれ

    2023/04/22 リンク

    その他
    contents99
    contents99 これが法治国家のあるべき姿だろ。自分は市場を信頼するリバタリアン的な立場だけど金と競争で我を忘れるのとは違う

    2023/04/22 リンク

    その他
    hinonono
    hinonono 技術、特にICTは法律にも似てルールを定める側面が強く、異なる層を扱うので法とお互い隙を補う関係で、互いの領分に手を突っ込めば無理が出るのだが…。cookie同意など技術問題に技術改良でなく法で対抗するEUの偏りよ

    2023/04/22 リンク

    その他
    prograti
    prograti 公開されている情報でも個人情報のスクレイピングはGDPRの原則を遵守しないと違反になることがあると聞いたことがありますね

    2023/04/22 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “当局は2023年4月30日までにイタリア及びEUの法律を順守するよう呼びかけていますが、AIの専門家は「このタスクは不可能に近い」とし、ChatGPTおよびOpenAIが抱える問題について詳述しました。”

    2023/04/22 リンク

    その他
    stk132
    stk132 無理ゲー。この理屈だと画像生成系のやつもダメじゃない?

    2023/04/22 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka お気持ち欧州ムーブ|最近の欧州の懐古厨老害ムーブ見てるとアメリカ、中国、アジアに抜かれて焦ってヤケクソになってるように見える ドイツが正気に戻す役目でしょ早くして!

    2023/04/22 リンク

    その他
    mmsuzuki
    mmsuzuki “OpenAIのモデルはインターネットからかき集めたありとあらゆる情報を元にトレーニングされているため、開発者でさえどのようなデータが収集されているかを正確に把握できないとされている”

    2023/04/21 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 「開発者でさえどのようなデータが収集されているかを正確に把握できない」←ネット上で公開されている情報ならいいような気がするが。Googleとかもクロールする時に個人情報だからといってイチイチ許可とってないよね

    2023/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ユーザーの同意なしに訓練した可能性のあるChatGPTの「OpenAI」が厳格なプライバシー法を重視するEUで法的な問題に直面、「規則の準拠は不可能に近い」と専門家

    人間レベルの文章を生成するChatGPTがEUのデータ保護規則に違反している疑いで、開発元のOpenAIがイタリ...

    ブックマークしたユーザー

    • cu392023/04/30 cu39
    • yuiseki2023/04/29 yuiseki
    • trace222023/04/25 trace22
    • misshiki2023/04/24 misshiki
    • koda32023/04/24 koda3
    • ToToRo2023/04/23 ToToRo
    • y_uchida2442023/04/23 y_uchida244
    • yuki_20212023/04/23 yuki_2021
    • mycle2023/04/22 mycle
    • poad10102023/04/22 poad1010
    • houyhnhm2023/04/22 houyhnhm
    • takaaki1102023/04/22 takaaki110
    • tkeisuke32023/04/22 tkeisuke3
    • omega3142023/04/22 omega314
    • shunkeen2023/04/22 shunkeen
    • dpprkng2023/04/22 dpprkng
    • koma_g2023/04/22 koma_g
    • kjin2023/04/22 kjin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事