記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    njamota
    njamota 「科学がいよいよ「魔法」のように見えてくる時代にあって、いったい理科教育は何をしてきたのか、そして何をすればいいのか」「私たちが長い時間をかけて考えていかなくてはならない課題」

    2009/03/14 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  ブクマ忘れてた…。

    2009/03/07 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 疑似科学

    2008/07/13 リンク

    その他
    sweetlove
    sweetlove 田崎さんがはてなにいた

    2006/11/19 リンク

    その他
    yuiseki
    yuiseki って、むしろ科学哲学の反面教材として逆に使えるかも。大学生レベルくらい?高校でも科学哲学って授業じゃ教えてくれないよなー。主に腐った受験教育のせいだろう。日本終わってるな。

    2006/11/12 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 "水に聞けば「答え」がわかるというのは、人がよりよく生きるために、悩み、感じ、考えることを放棄させる悪しき道徳"

    2006/07/21 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 誠実な批判。「水」を信じるくらいならこういう人を信じたほうがずっといい。

    2006/07/04 リンク

    その他
    blackspring
    blackspring  いわゆる水伝について。文末に関連リンクあり。

    2006/06/11 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 水の結晶に対しての批判。教育現場で使われていることに対する危機感等。

    2006/05/27 リンク

    その他
    hate23nanane
    hate23nanane 非常に楽しめる文。心地よいです。

    2006/03/31 リンク

    その他
    gymno
    gymno 水にありがとうを言うと結晶の形が、ということを書いた本への批判的な書評

    2006/03/20 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu こんなのが学校教育で使われてるというのがやばすぎ。

    2006/02/28 リンク

    その他
    witt
    witt 間違ったわかりやすさに騙されないために。

    2005/12/24 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin 『水からの伝言』は版元直扱い商品です。

    2005/12/20 リンク

    その他
    shioki
    shioki "少なからぬ小学校の先生が「水からの伝言」は適切な教材だと判断したという事実に、私はつよい衝撃を受けたのだ"

    2005/12/20 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 理論物理学者による書評。

    2005/12/20 リンク

    その他
    Zephyr
    Zephyr 物理学者による書評

    2005/12/19 リンク

    その他
    saqu
    saqu コワすぎる。トーク番組で女優が『体の70%は水で~中略~きれいな言葉を使わないとダメなんですよー』とか言ってたのはコレが元ネタか!

    2005/12/19 リンク

    その他
    rhizome
    rhizome こういうのがカルトの萌芽なんだよな/なまじ科学的な装いをしてるだけに「カルト=宗教」という固定観念に囚われてる人ほどあっさりハマったりする

    2005/12/19 リンク

    その他
    Yuichirou
    Yuichirou 文章の質に圧巻。そして根底にある科学的精神に感動。

    2005/12/19 リンク

    その他
    cvyan
    cvyan やっぱり教育指導要領って必要なんかな。

    2005/12/18 リンク

    その他
    inferno_flame
    inferno_flame 科学の殻をかぶったファンタジー、もしくは詐欺

    2005/12/18 リンク

    その他
    metaka
    metaka 12月7日に取り上げた「水伝:mixiに書いたこと : kikulog」の話題のまとめ編。長ーい!

    2005/12/18 リンク

    その他
    koki-h
    koki-h あぶない。この本の内容(水に字を読ませるくだり)を別のところで読んで信じかかってた。

    2005/12/18 リンク

    その他
    zonia
    zonia これはよいまとめですね。

    2005/12/18 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge トンデモ本は時にすごい影響力を持つことがある。

    2005/12/18 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 書評。最近、自分で考えるということが軽視されがちかもしれない。

    2005/12/18 リンク

    その他
    rararapocari
    rararapocari 長い!→安井至教授の「水からの伝言」批判と合わせて読むか。

    2005/12/18 リンク

    その他
    monolith
    monolith 力作

    2005/12/18 リンク

    その他
    shidho
    shidho しっかり書いていると思います。

    2005/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Hal Tasaki’s -<log p>水は答えを知っている

    関連する項目をまとめた、「水からの伝言」を信じないでくださいというページを作成しましたので、そち...

    ブックマークしたユーザー

    • chaintrain2013/07/19 chaintrain
    • raise-cain2010/01/16 raise-cain
    • njamota2009/03/14 njamota
    • OSATO2009/03/07 OSATO
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • alice-20082008/06/18 alice-2008
    • zegenvs2008/01/20 zegenvs
    • tetsu-murakami2007/05/28 tetsu-murakami
    • bright-f2006/11/20 bright-f
    • jiwer59592006/11/19 jiwer5959
    • sweetlove2006/11/19 sweetlove
    • pollyanna2006/11/13 pollyanna
    • yuiseki2006/11/12 yuiseki
    • kmachu2006/11/10 kmachu
    • urahayate2006/09/07 urahayate
    • mitou732006/09/03 mitou73
    • hiro73732006/07/21 hiro7373
    • a4w2006/07/18 a4w
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事