エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SwitchBotが激安セール中!超簡単解説、Alexa連携で3000円でスマートホーム化できる!(使用感レビュー) - 僕とネットショッピング
どうも、Amazon依存症の僕です。 最近1日に30回はAmazon Echoに話しかけてます。 まず、家電の操作。 「... どうも、Amazon依存症の僕です。 最近1日に30回はAmazon Echoに話しかけてます。 まず、家電の操作。 「アレクサ、リビングのエアコンをつけて」 「アレクサ、キッチンの電気をつけて」 「アレクサ、テレビのチャンネルを変えて」 21世期ですからね、リモコンポチポチとかする時代は平成で終わりました。 また、家族間のコミュニケーションにも重用します。 「アレクサ、娘の部屋を呼び出して」 「アレクサ、アナウンス。ご飯ができました」 これは部屋からほぼ出てこない娘と息子とLINE以外で呼び出す唯一の手段です。 昭和じゃ無いんだから大声で子供を呼ぶのはやめましょう、どうせヘッドセットとか付けてて聞こえないですし! 僕は家中の隅々にEchoシリーズを配置しているので、どこで話してもAlexaが返事してくれます。 マイクに話しかけるのではなく、どこにいても声が届く位置にEchoがあることが気
2020/04/11 リンク