エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
顔を合わせなくてもいい時代だから更に要注意。グルメンピックという出店イベントに申し込んでからキャンセルするまでの経緯 | なまら春友流
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
顔を合わせなくてもいい時代だから更に要注意。グルメンピックという出店イベントに申し込んでからキャンセルするまでの経緯 | なまら春友流
飲食店を狙った詐欺事件に発展しそうな勢いのグルメンピック。 事前説明会前に急遽中止ではなく延期と打... 飲食店を狙った詐欺事件に発展しそうな勢いのグルメンピック。 事前説明会前に急遽中止ではなく延期と打ち出したのはどうしてだろうか?という思いで見ています。 グルメイベント突然延期 出店予定者から「詐欺」を疑う声 | データ・マックス NETIB-NEWS というのも、当店も2016年の10月中旬くらいに出店依頼があり面白そうだなという思いから申し込みをしていました。 ただ、いろいろ気になる点が多すぎたので、飲食店経営者の友人たちに相談をしつつ、その後キャンセルをしました。 キャンセルしたのは12月に入ってからです。 幸いにも当店は早めにキャンセルをしたからなのか翌日にきちんと返金されました(出店料20万円+消費税) キャンセルの電話をした際は完全に詐欺の類だと信じていたので、正直のらりくらりとかわされて返金はされないんじゃないかという思いもありましたが予想に反して返金されました。 ただ、返金