エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
夏の花ムクゲと雪虫。 - 60代 葉桜のおしゃれダイアリー
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
夏の花ムクゲと雪虫。 - 60代 葉桜のおしゃれダイアリー
blogを見返すと、7月24日から咲き出した庭のムクゲ。 2ヶ月以上にわたり、悲しい時や辛い時をずっと見て... blogを見返すと、7月24日から咲き出した庭のムクゲ。 2ヶ月以上にわたり、悲しい時や辛い時をずっと見ていてくれた花です。 こんなに長く咲いていてくれましたが、今年はこれで終わりだと思います。 ありがとうね。 来年もたくさん花咲かせてね。 ムクゲの写真を撮ってたら。。 😳。。。ゆ、雪虫が。。‼︎ た〜くさん飛んでいたんです。。 気付かれた方はいますか?? コレは雪虫なんかじゃない、小さい別の虫なんだ、と思い込もうとしましたが、 その後会った親友が「昨日ゴルフ場で雪虫みたさ!」と言っていたので、見間違いでは無さそうです。 ー雪虫ー 北海道の冬の始まりの風物詩として 親しまれてきた雪虫。ふわふわっと飛び回る、 小さな白い雪虫。雪虫が現れてから、2週間程で初雪が降ると言われています。。 いくらなんでも、まだでしょ🤭 でも、冬はそこまで来ているようですね。。 読んでくださってありがとうござい