エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ギター練習#013】8弦ギターで『Fly Me to the Moon』を弾き語りしました - 歌をメインに外国語をまなブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ギター練習#013】8弦ギターで『Fly Me to the Moon』を弾き語りしました - 歌をメインに外国語をまなブログ
www.youtube.com 先日来【目標管理】で報告していました8弦ギターでのベース風弾き語りですが、動画にU... www.youtube.com 先日来【目標管理】で報告していました8弦ギターでのベース風弾き語りですが、動画にUPしてみました。 ベースラインは基本、1度(ルート)+ 2度 + (長or短)3度 + 5度 というシンプルなものですが、歌いながらだと結構難しいです。 ベースの音はウッドベースのような枯れた音を目指しました。特に加工はしていませんが、、 さらに先日導入したフット・タンバリンを使用してみました。 この、歌(英語)+ ベースライン + フットタンバリンという三元生中継のような状況の撮影は困難を極めまして、動画の時間は当初の予定よりも大幅に短縮されました、、 いずれにしましても、一通り纏めることができましたので、まさにこれをベース(基準)に8弦ギター弾き語りのスキルを上げていこうと思います。 また、通常のギターでの弾き語りにこのベースラインを加えた「重ねどり」にも挑戦してみたいです