記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cru
    Cru 生産がYで変わらないのに、2*(Y/2 + b*(1+i))消費出来るって事は、海外生産を持ってきてる=貿易赤字になってるわけね? 貿易黒字だった場合はどうなるんざんしょ? 余剰生産力があるってことじゃあないのかしらん。

    2012/01/14 リンク

    その他
    gruza03
    gruza03 ここでは世代Cがその負担を一身に背負った格好になっているが、もちろん負担を複数世代に分散することも可能であろう。

    2012/01/12 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 借金できてる間はいいが、返済にシフトした世代が過去分の損を被る

    2012/01/12 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 将来のある時点において世代間の軋轢を生出す、という意味での将来世代の負担。でも、その時点でも現役世代は消費のスムージングを行いたいはずだから、国債という手段への需要はあるはずなのに何故なくなるのか?

    2012/01/12 リンク

    その他
    fujikumo
    fujikumo 世代A、Bと債券を発行できる限りは、負担を先送りできるが、C世代の時点で、政府はこれ以上の債務の持続は難しいと考えて完済を決意すると、債務の償還分、C世代の消費が減る。世代Aが世代Cの消費を奪うかたちに

    2012/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政府債務が将来世代の負担になる理由 - himaginary’s diary

    昨日に続き12/30エントリで紹介した論争の余燼ネタ。 そのエントリの後半ではNick Roweのクルーグマン批...

    ブックマークしたユーザー

    • bluefield2016/03/18 bluefield
    • lEDfm4UE2012/01/15 lEDfm4UE
    • woykiakes2012/01/14 woykiakes
    • Cru2012/01/14 Cru
    • ystt2012/01/13 ystt
    • ookitasaburou2012/01/13 ookitasaburou
    • gruza032012/01/12 gruza03
    • nminoru2012/01/12 nminoru
    • labunix2012/01/12 labunix
    • wideangle2012/01/12 wideangle
    • kodebuya19682012/01/12 kodebuya1968
    • ametori2012/01/12 ametori
    • naga_sawa2012/01/12 naga_sawa
    • yasudayasu2012/01/12 yasudayasu
    • tomo3s2012/01/12 tomo3s
    • NXn52ezh8saz9Pq2012/01/12 NXn52ezh8saz9Pq
    • fujikumo2012/01/12 fujikumo
    • benrista2012/01/12 benrista
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事